プロローグ 5 報酬
おめでとう。君の勝利だ。君の今の状態はMP枯渇まで身体強化を使い切ったためだ。とはいえ、約束通りMPも回復するよ。
システム音が流れると、倒れてた私も起き上がることができた。それと同時に、軽快な音楽が流れた。そして、黒いスライムがいたところに大きな宝箱が置かれていた。
ボス戦でボス討伐すると、宝箱が落ちるよ。宝箱の中を受け取ろう。それで、チュートリアルが終了するよ。
というゲームメッセージが流れた。私は宝箱に近づいた。宝箱は無駄に装飾があり、豪華な宝箱だった。細部までしっかりしていて、これがゲームじゃなかったらむしろ違和感あるレベルだ。
そう感じながら、私は宝箱を開けた。中身は4つのアイテムとそれを囲むように銀色のコイン。入っていた。何かの巻物が1点。リストバンドみたいなアクセサリーが1点。本が1冊。そして、ワンショルダーバック。
私は、まず、巻物に手を触れた。すると、ピコンと音がなり、
...............................................
スキル〘一撃必殺〙の巻物を手に入れた。
〘一撃必殺〙
自動発動スキル。ラックによって、効果はかわる。
ラックが50のとき、プレイヤーより20レベル以上低いエネミーには急所に当たれば、100%即死効果が発動する。
プレイヤーより10レベル以上低いエネミーには急所に当たれば、50%の確率で即死効果が発動する。
プレイヤーより5レベル以上低いエネミーには急所に当たれば、10%の確率で即死効果が発動する。
プレイヤーのプラマイ5レベル以内のエネミーには急所に当たれば、5%の確率で即死効果が発動する。
なお、ボスと他のプレイヤー、人型エネミーなどは残りHPが10%未満まで削れるまで発動しない。
取得しますか?
YES ← NO
...............................................
と、いうコマンドが出てきた。急所って頭でいいのかな?シューティングゲームだとヘッドショットは一番ダメージあたえられるし。まぁそこは検証次第かな。この巻物は使えるかも。早速使って見よう。
私はYESを押した。すると私の持っていた巻物が消えて、〘一撃必殺〙を取得しました。という、アナウンスが流れた。よし、他のアイテムも見てみよう。次はリストバンドを手にとって見た。
..............................................
《命運のリストバンド》を手に入れた。
《命運のリストバンド》
そのリストバンドには天使が描かれており、自分の命を左右するとき、生存する可能性を秘めている。
即死攻撃を食らった際に確定で一回耐える。その後は5%の確率で再び耐えることもある。
.............................................
つまり、即死回避アイテムというわけだね。一回のみとは書かれてないからリスポーンしても消えないのかな?それならとても便利かも。早速腕に装着してみた。
うん。わかっていたけど、私が初期装備ってことを考えると腕だけ無駄に豪華に見えるよね。気にしちゃ負けかな。それじゃー次は本かな。私は宝箱の中から次は本を取り出した。
.............................................
《スライムの森EXの書》を手に入れた。
《スライムの森EXの書》
かつて起きた事件が書かれている謎の書。これを何処かに持っていけば…………
スライムの森に行く際にこちらを所持していると、EXダンジョンへ挑戦できる。EXダンジョンでは、普通のダンジョンではゲットできないアイテムや、装備を手に入れることができる。その分、エネミーも通常ダンジョンより強い。
これは所持している人限定のため、パーティーを組んでも所持している人だけEXダンジョンに入ることができる。
...........................................
おーなんか凄そう。それにしても第1の説明と第2の説明が違うのなんでだろう?第1の説明では分かり辛いのを第2の説明で補っている感じがする。うーんそういう仕様なのかな?とりあえずログイン後に行きたい場所決まったね。
私は期待を膨らませながら、最後にバックを手に取った。
...........................................
《マジックバック(第二弾拡張済み)》を手に入れた。
《マジックバック(第二弾拡張済み)》
探索者のみが持てる至高のバックに手を施しより良きものに進化を遂げた。
探索者専用バック。通常だと20品しか入らないバックを拡張して40品まで入るようにしたバック。まだ試行錯誤の途中であり、拡張はさらにすることができる。
なお、同じ物は同じ場所に99までいれることができる。
...........................................
おーすごい。どうやって拡張されるかわからないけど得した気分。私はそういったお得なことが大好きなのだ。それに初心者バックとは別扱いになるみたい。合計で50は大きいかも。