プロローグ 3 ステータスと、スキル
次はポイント振りみたい。
........................................
セミスミ
職業 銃使い
Lv1
HP 30
MP 20
STR 40 (35+5)
VIT 10
AGI 15
INT 25
DEX 35
LUC 25
SP 20
職業レベル
銃使い Lv1 薬師 Lv1
スキル
銃の心得 Lv1 調薬の心得 Lv1
装備
頭 なし
上半身 初心者の洋服
下半身 初心者の洋服
靴 初心者の靴
所持武器
初心者ライフル
STR+5
称号
なし
........................................
SPの20を好きなステータスに振ることできるみたい。今のところSTRとDEXに振ればいいかな?私の職業的にそれが効率的かも。STRに10振って、残りを、DEXと、よくわからないLUCに、振ってみようかな。
........................................
セミスミ
職業 銃使い
Lv1
HP 30
MP 20
STR 50 (45+5) (+10)
VIT 10
AGI 15
INT 25
DEX 40 (+5)
LUC 30 (+5)
SP 0
職業レベル
銃使いLv1 薬師Lv1
スキル
銃の心得 Lv1 調薬の心得 Lv1
装備
頭 なし
上半身 初心者の洋服
下半身 初心者の洋服
靴 初心者の靴
所持武器
初心者ライフル
STR+5
称号
なし
........................................
と、変わった。あまりRPGの経験がないからわからないけど、STRが最初から50は高いんじゃないかな?防御は攻撃喰らわなければ問題ないと思う。MPは今のところわからないし、必要なら強化しようかな。よし、次に行こうと。私はこれでよろしいですか?の質問にOKを押した。
次にスキルを5つ選択してください。
と、画面に表示され一覧が現れた。言われてみたら自分のスキルは職業スキルであろう物以外、一つも覚えてなかった。恐らく今表示されているのは初期スキルなんだろう。何々の心得が多い。私は軽く流しながら、最後まで見ていった。
うーん。とりあえず薬師だし、採取は欲しいかも。後は、暗視とか?確かfwoは昼、夜とかあるんだよね?夜の戦闘に便利だし、後、戦闘に有利なのは遠見とか?スキル効果はわからないけど名前的に遠く見れそう。後、2つどうしようかな?必要なやつ思いつかないし、適当でいっか。私はスキルの名前を見ずに適当にポチッとおした。
結果残り2つは身体強化と斧の心得になったのだが、セミスミは気づいていない。
よし、これで終わりかな。私はOKを押した。すると、それではチュートリアルを始めます。と、文字が出て、私は草原にたっていた。衣装は上が白の半袖、下がベージュのショートパンツ。靴は黒の革靴っぽいやつ。これが、初期衣装ってやつかな?私が自分の姿を見回していると、眼の前に水色のプヨプヨしたものが現れた。これは私でも知ってる、スライムだ。
現れたスライムは微動だにせず、佇んでいる。スライムに佇んでいるという表現が正しいかはわからないけど。それを見ていると、スライムを討伐してみよう。と文字が現れ、自分の手に初心者ライフルが現れた。そして軽く操作方法に目をとおして、私は引き金を引いた。スライムを撃つのは始めてだけど、どうやらうまくいったらしい。スライムは一瞬だけ煙をだして、そこには三角錐みたいなのが残っていた。
おめでとう。討伐成功だ。報酬のスライムの核を受け取ってみよう。と、表示された。私がスライムの核に触れるとスライムの核はドロンと消えた。
手に入れたアイテムは手持ちのマジックバックに自動でしまわれるよ。とはいえ、君が持ってるのは初心者用マジックバックだから品数は10までしか入らないし、拡張もできないけどね。それじゃ、動いてるモンスターを倒してみよう。と、どうやらチュートリアルが進んだらしい。わたしは難なくスライムを倒して、再び核を拾った。
その時に、倒した魔物の素材を自動的にマジックバックに送りますか?と、質問が現れた、いちいち拾うのがめんどくさかったので私は許可した。
それじゃ、さらに難易度を上げるよ。複数体出るし、魔物も攻撃し始めるので気をつけてね、と、でた。次は3匹らしい。
3匹のうち1匹がピョンと跳ねながらこちらに近づいてきた。そして、時間差を置いて残り2匹も跳ね始めた。少し可愛いと思ってしまったけど、すぐに気を取り直して、バックステップを踏みながら最初の1匹を撃ち抜いた。私はキルの嬉しさにも浸らず、残りの2匹に目を向けた。やっぱり魔物だからか、仲間のスライムが殺られたのに気にせず跳ねながら近づいてきていた。
私は一回深呼吸して、改めて、2匹の片方に狙いをつけて撃った。もちろんこれも、ワンショットワンキルだ。そんななか、スライムが恐らく水色の魔法らしいものを使用しようとしてた。ウォーターボールみたいなのがスライムの前に精製されていて、ドッジボールくらいの大きさになったときに私に放ってきた。
私はスレスレのところで魔法を避けて、次の魔法の準備にかかっていたスライムを撃ち抜き倒した。正直、このゲームなかなかPSもいるな。と、消えていくスライムを見ながら、心で考えていた。
武器による初期ステータス補正値は、5の場合、HP、MPは50。STR、VIT、AGI、INT、DEX、LUCは25となります。
そのため、セミスミの初期ステータス補正値は、HPは3、MPは2、STRは7、VITは2、AGIは3、INTは5、DEXは7、LUCは5のため本文のようなステータスとなっております。
ステータス補正値は中心を5で考えているため、MAXは10となります。
例えば初期ステータス補正値が9.5の場合、STRなどのステータスは47.5になりますが、この場合は切り上げて48となります。