表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/31

第30話 対決、砂の巨神 【後編】

 エゲツナールと 砂巨神(サンドゥーム)になったダークは高笑い。

 2人は勝利を確信していた。


「ぎゃははは! 無能のデインがぁああ!!」


「ほほほ! 動くんじゃあないざんすよ。少しでも動けば子供の命はないざんす!」


 ふむ。

 動くつもりは毛頭ない。

 なぜなら、


「お前たち、さっきも言ったがな……」


「なんの話ざんす?」


「俺の生徒は優秀なんだよ」


「しまった! エゲツナール後ろだぁああああ!!」


 ダークの叫びは遅かった。

 エゲツナールの後ろにいたのはマイカとロロア。


 ロロアが股間に蹴りを入れる。


「えい!」


「あぎゃああああああッ!!」


 飛び上がったエゲツナールに声をかけたのはマイカである。


「元はあんたの生徒でしょ。それを人質にするなんてね。最っ低!」


 と、頬を打った。


「ぶべらぁああああああッ!!」


 やれやれ。


「これで人質はいなくなったな」


 再び、 蝶の効果(バタフライエフェクト)を発生させる。


 蝶ホワイトストーンで終わらせてやる。


「ク、クソが! そうはいくかよ!!」


  砂巨神(サンドゥーム)が豪風を起こす。

 それは 蝶の効果(バタフライエフェクト)の蝶を吹き飛ばした。


 やれやれ。

  蝶の効果(バタフライエフェクト)の弱点を突かれてしまったな。

 蝶が飛ばされては 聖竜の指示棒(ドラゴンポインター)を5倍の威力にできない。


 そうなると、他の方法だな。

 さて、どうやって倒そうか。


  砂巨神(サンドゥーム)のパンチが俺を襲う。


「死ね! デイン!!」


 お断りだな。


 俺は 魔神技(アークアーツ)兎走を使って避けた。


 単純な攻撃を交わすのは、注意さえしていれば可能だ。

 しかし、それも時間の問題。俺の体力が尽きれば終わってしまう。

 いち早く、奴の核を破壊する方法を考えなければならない。

 奴は核である【巨神の心臓】を凄まじい速さで移動させられる。

  蝶の効果(バタフライエフェクト)を使った蝶ホワイトストーンが使えなくては動きを止めることができない。

 通常のホワイトストーンでは瞬時に粉砕して再生してしまうからな。

 もっと、他に奴の動きを封じる方法があればいいのだが……。


「砂が再生するのが面倒だよな」


『それ故に無敵の巨神と言われているのだ』


 うーーむ。

 無敵ねぇ。


「でもさ。無敵ならどうして眠りについたんだ? この世界にずっと君臨すればいいじゃないか」


『うむ。確かにそうだな。 砂巨神(サンドゥーム)は14日間、地上に君臨し、眠りについたとされている』


「14日間は無敵だったんだな。その日に何があったんだろう?」


『きっと、人類を滅亡させたのだと思う』


「……いや。それだと子孫が残らないはずだ。俺たちが存在するには理由があるんだよ」


『なるほど』


 砂の巨神が眠りにつくきっかけ……。

 砂の……。


 砂……。


「もしかして、雨かな?」


『雨?』


「14日後に雨が降った。砂は雨によって固まった。そう考えれば辻褄が合うよ」


『うむ。流石は 主人(マスター)だ。しかし、我は雨を降らすことができないぞ?』


 ここからだと川は遠いしな。

 大量の水を手に入れる方法……。


「そうだ!」


 俺は 聖竜の指示棒(ドラゴンポインター)を地面に突き刺した。


「伸びろ!」


 凄まじい速度で棒は地下へと伸びる。


主人(マスター)!  雨は上空の雲が作る物だぞ! 地面に棒を突き刺してどうするのだ? 逆ではないのか?』


 ここいら周辺は森が豊かだ。 

 川も池もないのに、木々だけが生えている……。


「ぎゃははは! どうしたデイン、降参かぁあ!?」


 手応えはあった。

 この感触……。間違いない。


 棒を元に戻す。




「降参するのはお前かもな」


 


 ゴゴゴと地響きが鳴り響く。


「な、なんだ地震か? デイン。貴様、何をやった!?」


「お楽しみの時間さ」


「何ぃ!?」

  

 棒を抜いた穴から大量の水が噴き出した。

 ドラゴンは目を見張る。


『こ、これはどういうことだ?』


「地下水さ。何キロ下なのかは検討もつかないけどな。いくらでも伸びるお前のおかげで探すことができた」


『なるほど! その手があったのか! 流石は 主人(マスター)だ!』


 大量の水を浴びた 砂巨神(サンドゥーム)はドロドロになっていた。

 

「ぎゃああああああ! 溶けるぅううう!! 俺の体がぁあああああああ!!」


「砂だらけだから丁度いいだろう。地下水で洗い流せよ」


「くぅうう! 泥になると再生できない!!」


 やはり弱点は水だったようだな。

 さて、止めを刺しますか。


「ク、クソがぁああああ!! ただで死ぬもんかぁあああ!!」


  砂巨神(サンドゥーム)は最後の力を振り絞って、巨大な球体を発生させた。

 

「サンドバースト。ククク、この技は巨神の出せる最大の技だ。これを喰らえば一溜まりもあるまい」


「無駄だ。ここいら一帯はレナンシェアのダブルディフェンスによって守られている。お前の攻撃は通じない」


 とはいえ、奴の 魔源力(マナ)は強大だ。

 最後の力をあの球体に込めているのだろう。

 まだ、膨れ上がっている。

  魔源力(マナ)40万はあるだろうか。


「先生、安心してくださいですわ! なんとか、私たちだけで持ち堪えてみせますわ!!」


「ミィたんがんばる!!」


 レナンシェアに 魔源力(マナ)移しを行っているミィの 魔源力(マナ)が、10万まで膨れ上がっていた。

 あそこまで潜在 魔源力(マナ)を引き上げるなんて努力の賜物だ。

 しかし、それでもサンドバーストの力には及ばない。

 この会場にサンドバーストが放たれるとまずい。俺の力をレナンシェアと合わせて会場を守るのが得策か。

 俺の 魔源力(マナ)は30万以上は出せるだろう。

 彼女と合わせて40万位上。なんとか防げるギリギリのライン。

 防御に専念しながら奴を倒す。


「観念するんだな、ダーク」


「うぐぅ……。だ、だったら貴様を後悔させてやんぜ」


「…………」


「俺様を敵に回したことをなぁあああ!」


 ……早く終わらせよう。

 嫌な予感がする。


 俺は 聖竜の指示棒(ドラゴンポインター) 砂巨神(サンドゥーム)に向けた。

 狙いは頭部にある巨神の心臓。

 棒を伸ばそうとしたその時である。




「はぁぁああッ!!」




  砂巨神(サンドゥーム)は上空に向かってサンドバーストを飛ばした。


「検討違いの方向に……何故だ?」


「ははは! ただで死ぬもんか! 王都の人間を道連れにしてやる!!」


 そうか!

 王都に向かって投げたのか!


 ダークはわからなかったんだ。

 サンドバーストの 魔源力(マナ)がレナンシェアの 魔源力(マナ)を大きく上回っていることを。

 奴はレナンシェアのダブルディフェンスで防御されるのを恐れた。

 だから、王都に向かって投げたんだ。


 サンドバーストは凄まじい速さで王都に向かう。

  魔源力(マナ)40万を超える強力な技だ。

 衝突すれば王都は滅ぶ。


「ぎゃははは! 俺を怒らせたからこうなるんだぜぇ! デイン! お前のせいで大勢の人が死ぬんだぁああああ!!」


 しまった!

 俺が移動するには時間が足りない。

 瞬時に40万以上の 魔源力(マナ)を高めて王都を防御する手段がない!


 会場が騒つく。

 全員が王都に向かうサンドバーストの行方を目で追っていた。

 命中すれば王都民300万人が死ぬ。


「先生! (わたくし)のダブルディフェンスでも無理ですわ! 王都までは遠すぎて、とても 魔源力(マナ)が足りませんわ!!」


 そうなんだ、圧倒的 魔源力(マナ)不足。

 強大な 魔源力(マナ)さえあれば、遠く離れた王都にもダブルディフェンスが張れる。

 しかし、それをするには時間が足りないんだ。

 象火も 蝶の効果(バタフライエフェクト)も秒でやるには時間がかかりすぎる!


「ぎゃははは! 全員、道連れだぜぇえええええええええ!!」


 みんな諦めそうになったその時である。


先生(てんてー)。この蝶々……」


 あれは……。

 さっき、 砂巨神(サンドゥーム)が豪風で飛ばした、 蝶の効果(バタフライエフェクト)

 偶然……。いや奇跡か。

 伝説の勇者は運も最強だと聞いたことがある。

 ミィ……。お前は本当に伝説の勇者になるのかもな。


「その蝶を取り込め! その蝶は味方だ!」


「う、うん!」


 彼女は蝶を両手で優しく包み込んだ。

 その瞬間。

 凄まじい 魔源力(マナ)が会場を埋め尽くす。

 

 ミィの 魔源力(マナ)が5倍に膨れ上がったのだ。

 その 魔源力(マナ)は、ミィの 魔源力(マナ)移しによってレナンシェアへと移動する。


「せ、先生! 凄まじい 魔源力(マナ)ですわ!」


 俺の烏眼はレナンシェアの 魔源力(マナ)が50万以上に膨れ上がっているのを確認した。


「王都を守るんだ!」


「はい! ダブルディフェンス!」


 それは 蝶の効果(バタフライエフェクト)の効果を得た防御魔法。

 つまり、蝶ダブルディフェンス。

 遠く離れた王都全体を包み込んだ。


 サンドバーストは蝶ダブルディフェンスに当たって大爆発を起こす。

 その影響で巨大な地震が起こった。

 それはこの会場の大地をも揺らす。


 やがて、それが治まると、王都が光の膜で包まれて、無事なことが確認できた。


 良かった……。遠巻きだが、建物に被害は出ていないようだ。


「ダーク。悪は滅びるって、言葉知ってるか?」


「クソがぁああああ!!」


「あの世で学ぶんだな」


  聖竜の指示棒(ドラゴンポインター)が伸びると、巨神の心臓を一瞬にして貫いた。






「ぎゃあああああああああああああッ!!」


 




 ダークの悲鳴と共に 砂巨神(サンドゥーム)は消滅した。

 と、同時。

 砂に変えられた観客は元の姿へと戻る。


「あは! 先生(てんてー)が勝ったぁあああ!!」

「凄いですわ! 伝説の巨神を倒してしまいましたわ!!」


「お前たちの協力のおかげさ」


「でも、あの先生(てんてー)が出した黒い蝶がいなかったら王都は守れなかったよ」


「だな。俺とお前たちとで王都を守ったんだ」


「あは! 先生(てんてー)やったね!」


「ああ」


「じゃあ、なでなでして」


「ふふふ。よしよし。偉いぞ」


「えへへ」


 レナンシェアがソワソワする。


「あ、あの……。(わたくし)も頑張ったのですが……」


「ああ。お前のおかげさ」


 上目遣いでなでなで待ちをしているようだ。


「よしよし」


「うふふ……。嬉しいですわ」


 続いてロロアとマイカがやってくる。


「僕も活躍したんだよ」

「あ、あたしだってねぇ。役には立ったんだからぁ」


 やれやれ。


「じゃあ、お前たちもだ」


 俺が2人の頭を撫でると、彼女らは満足そうに喜んだ。

 そんな傍ら、俺たちから遠ざかる男が1人。


「はわわわわわ! ま、まさか、 砂巨神(サンドゥーム)を倒すなんて、信じられないざんす!」


 そういえばコイツが残っていたな。


「逃げるが勝ちざんすぅうううう!!」


 そうはいくか。


「ホワイトストーン」


 石化の呪い。

 その脚はチョークになる。


「ひぃいいいいいッ!! 脚が動かないざんすぅうううう!!」


「さぁて、お前にも教育が必要だな」


「あ、(あーし)を殺す権利は、あーたにはないざんすぅうう!!」


「大勢の命を狙っておきながら、権利を主張できる立場かよ」


 俺は 聖竜の指示棒(ドラゴンポインター)を振り上げた。


「ひぃいいいいいいッ!!」


 エゲツナールの尻に向かって振り下ろす。



 



「教育ッ!」






 ビシィイイッ! とけたたましい音が場内に鳴り響く。








「あぎゃあああああああああああああああッ!!」








 奴はそのまま気を失った。


 それを見ていたブリザ国王は立ち上がる。


「見事だ!! 流石はデイン!! 素晴らしい!!」


 国王の指示により、エゲツナールは衛兵たちに連行された。

 投獄されて、その罪を償うのだろう。


 こうして、事件は解決した。

 当然、発表会の続きなんてできるわけもなく。後日、正式な続きをやることになった。


 翌日。

 俺たちは王都にあるリザーク城に呼ばれた。

 今回の事件を解決した報酬を受け取る為である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

広告下にある↑↑↑の



☆☆☆☆☆評価欄を



★★★★★にしていただけると作者の創作意欲が増します!

面白いと思っていただけましたら、是非ご協力お願いいたします。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ