第一話 戦機熟す
・一九四二年二月二五日 トラック沖海戦
・三月四日 日本軍蘭印作戦完了
これをうけて東条英機首相は「米英蘭の軍勢は亜細亜から駆逐され、圧政下にあった東亜の同胞は解放された。コレヒドールに引き篭るマ将軍麾下の数万の将兵は本国から見捨てられた」との談話を発表。
・三月十二日 米太平洋艦隊出撃
ルーズベルト大統領はラジオ番組にて「今、キンメル提督に率いられた二十世紀の無敵艦隊が真珠湾を抜錨した。繰り返すが、合衆国は決してボーイズを見捨てない」と発言。
・三月十三日 大海令第十八号発令
大海令第十八号
昭和十七年三月十三日
奉勅 軍令部総長 長谷川清
寺島聯合艦隊司令長官ニ命令
一、連合艦隊司令長官ハ大海令第十二号ニ従ヒ来寇スル米太平洋艦隊ヲ邀撃スベシ
二、細項ニ関シテハ軍令部総長ヲシテ之ヲ指示セシム
同日、寺島健聯合艦隊司令長官は捷号作戦の発動を命令。聯合艦隊の各艦は直ちに予め定められた通りに出撃を開始した。
かくして、後に世界三大海戦の一つにも数えられる、世界最強の海軍とそれを倒す為だけに存在する海軍、その宿命の海戦の幕があがる。