表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終焉の茶会は、今日も平和に大惨事  作者: ポン吉
第6章『終焉の茶会、常識破りの学級日誌』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/161

01.誰が決めた、初等部入学

夕方のギルド。

応接室には、夕焼けの光が斜めに差し込んでいる。


カノンと帝は、いつものように手伝いを終えて、一息ついていた。


そこへ、月が現れる。

にこにこ顔で書類を手に持ったまま、まるで何でもないことのように言い放った。


 

「そういえば、カノン。来月から初等部に入学することになりましたからね〜」


 

「………………は?」


 

数秒の沈黙のあと、カノンが椅子から飛び上がる。


 

「ちょ、ちょっと待って!?

なにその勝手な決定!? 聞いてないんだけど!? 同意もしてないし!!」


 

「だってカノン、勉強もあんまり得意じゃないじゃないですか〜」


 

「ボク、頭悪くないもん!!」

 


「ううん、カノンが頭悪いから仕方ないの!」



「ひどい!!!」



カノンが今にも泣き出しそうな顔で抗議するのを、月はまったく悪びれた様子なく受け流した。


 

「だから、帝も入学させますよ〜」



「のだ?!」



突然の名前呼びに、帝がびくりと肩を揺らす。



「ふざけんな!!

オレは何も聞いてないのだが!!」


 

「兄弟一緒のほうが安心でしょう? ね? カノン?」



「……帝も一緒なら、まあ……ちょっとだけなら……いいけど……」



「ほら、決まりですね〜。じゃあ帝……腹くくってください。カノンのお世話、よろしくです」



「ぐぬぬぬぬぬぬ……」


 

帝は眉をひそめ、唇をかみしめる。

だが、月の笑顔はどこまでも無垢で容赦がない。


 

その様子を、応接室の隅から静かに見つめていた三人がいた。

万里、クロマ、ラミリス。ギルドの古参たちだ。


 


「……聞いたか?」


「聞いたね〜」


「うん、聞いた聞いた」



三人は顔を見合わせ、なぜか満足げに頷く。



「……ゴローも頭悪いよね」


「だね〜」


「よし、入学っと」



万里がさらさらと書類に文字を書き、クロマが魔力封印の符を貼る。

ラミリスは、にっこり笑って封筒を閉じた。


 

――本人不在のまま、ゴローの初等部入学は静かに決定した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ