表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

なんでも牛丼に換算してしまう

作者: 七宝

 牛丼が好きだ。

 中でも、すき家の牛丼が好きだ。


 店舗や時間、スタッフによって多少の当たり外れはあるものの、美味しい牛丼がいつでも400円で食べられる。


 400円。


 安めの喫茶店のコーヒーがこのくらいではないだろうか。


 コーヒー400円。

 牛丼400円。

 コーヒー=牛丼。


 YouTubeで見たパンケーキ1200円。

 牛丼3個分だ。


 どちらがいいとか、そういうことではない。

 ただ、換算してしまうのだ。


 ある定食屋の牛丼、700円。

 味は、うーん⋯⋯

 すき家の牛丼1.75個。


 好きな回転寿司チェーンの1番安い皿を10皿、1300円。

 牛丼3.25個。


 何を食べるにも常に頭の中に牛丼並盛がある。


 おそらここまで読んだ読者の多くが筆者のことを「牛丼並盛が全ての中心だと思っていて、コスパのことしか考えていない非情冷血サイボーグ」だと思っていることだろう。


 残念だが、まったくそんなことはない。

 だいたいいつも大盛りだし、○○牛丼を注文することもあるし、なんなら1個90円もする温玉を単品で頼んだりしている。


 牛丼食べたいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サービスエリアのフードコート、どこ見ても値段高くて、 『おっ、すき家だ。あそこなら……』と思って見たら、牛丼並盛が910円でした。 テナント料って怖い……((((;゜Д゜))))
[良い点] ダブルワークですき家でバイトもしてる私にはとても嬉しい内容でした。 鍋も始まってますから、これからも是非ご贔屓に。
[良い点] いや、分かる。 ワシもよくそう思う。 やっぱり今時ワンコインで食べれるものは少ない。でも基準にしてしまう。 (*゜∀゜)*。_。)*゜∀゜)*。_。)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ