表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/63

強敵、串刺しグロック

「お断りだ!!」


 ぼくが腹に力を込めて断った。


「ああン? この兵力差が見えねえのか? 言っとくが、お前らが倒したのは俺達が制圧して手下にしたゴズロ一家や、報復の天使団、ダナイト党など、この辺の盗賊どもの残党だ……だが、こいつらは本部から俺が連れてきた精鋭だ、格が違うぜぇ」


 三十人以上いた盗賊の多くをは倒した……が、さらに強そうな第二陣の盗賊たちが現れ、総勢二十七、八名以上はいる。


 しかも、魔道士シグマはヨロイカバを使役し、グロックもかなり強そうだ。


「さあ……大人しく荷物と現金を渡せば、身ぐるみはいで、命だけは助けてやってもいいぜ……俺様は寛大なんだ……どうする?」


「けっ……そうはいくかよ!! 武器を手放したとたんに、俺達を皆殺しにするつもりだろうが!!」


 マクラグレンが戦斧をきらめかせてグロックをにらみつけた。


「ふっ……威勢のいい若造もいたか……そこは俺を信用して欲しいなあ」


「俺もマクラグレンの意見に賛成だ。盗賊は信用できん」


 グロックは苦笑して、


「だが、この戦力差はいかんともしがたいぜぇ?」


「ぐうっ……」


 マクラグレンさんが悔しそうに歯がみする。 


「そっちの魔法剣士の小僧はどうだ?」


「ぼくもマクラグレンさんとホックバウアーさんの言う通り、お前を信用できない!」


「はっ……嫌われたもんだ!」


 肩をすくめたが、人を小莫迦こばかにしているのはあきらかだ。


「ぼくは冒険者になるためにベルヌの町へいく」


「ほおぉ……冒険者志願か」


「コグスウェルさんは馬車に乗せてくれた恩があるし、それに、ぼくらはまだ冒険者に正式に登録されていないが、護衛として雇われた。だから、行く手を阻むお前達を排除するのは仕事だ」


「仕事ときたか……小僧め、大層なことを抜かしやがる」


「コグスウェルさんは真っ当に働いて、地方の町と町をつなぐ重要なパイプ役の仕事をしている……荷物にある商品は、塩田業者が作った塩や、木綿農家が作った木綿など……みな、真面目に一生懸命働いてつくったものだ。それを働きもしないで、暴力で奪おうとすることは許せない」


 盗賊たちはこれを聞いて「ぎゃはははは……」と、一斉に馬鹿にしたように笑う。


「この小僧……おれたち盗賊に説教してやがるぜ……」


「御高説はもっともだ……だが、世の中の現実ってものが見えていねえようだなあ……」


 グロックは大きくうなずき、


「そうだ……手下どものいう通りよ……とくにこの辺境では、強い奴がルールを決める……弱い奴は強い奴に物を捧げて、泣きをみるのが世の常よ!!」


「……たしかに、王国の眼が届かない辺境では、盗賊や魔物が罪のない人々を苦しめている……だけど、そうはさせたくない……真面目に生きる住民のまもりのたてとなるために生まれたのが、スタージョン流武術だ」


「武闘士だと!?」


「生意気な小僧め……」


 ぼくの言葉にグロックが興味を惹かれたように、


「ほう、小僧……武闘士か?」


「ああ……実家が田舎で武闘術の道場をしていてね……ぼくは父や姉のような強い武闘士になるため修行をしている」


 略奪組織の頭はぼくや護衛の戦士たちを見回し、


「たいそうな口をきく小僧だが、俺やシグマが出るほどの奴らでもあるまい……かったるいから、手下ども……お前らでやっておけ」


「はっ……わかりました」


「手柄を立てた奴は昇級してやるぞ……『黒い蠍』は実力主義だからなぁ……」


 これを聞いて、手下の盗賊たちが「おおおおおおっ!!」と歓声を上げた。


「ひひひひひ……手柄をあげるチャンスだ!!」


「相手の護衛は俺たちでなぶり殺しだぁぁ!!」


『黒い蠍』の盗賊たちが剣や槍などを出してぼくらを半円形に包囲した。 


 盗賊群のうち、6名ほどの右手が光り、炎の玉が膨れあがった。 


「なにぃぃ!?」


「あいつら……盗賊のくせに攻撃魔法を使うのか!?」


『黒い蠍』の精鋭というのは伊達じゃないようだ。 


 6つの火炎玉ファイヤー・ボールが紅蓮の炎をあげ、ぼくらに向けて襲いかかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ