表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作品3『かすみ玉』  作者: 安乃澤 真平
6/13

作品3-6

 店主はそれから3日間、店に閉じこもって身代品に打ち込んだ。客が来て邪魔されないように、店の扉には、汚い字で しばらく休みます と書いた紙まで貼った。


 中に店主がいるとわかり入ってくる常連客もいないではなかったが、店主はそれに目もくれず、 悪いね の一言であしらうように追い返した。


 店主はこの3日間、かすみ と聞いて思いつく限りの方法を考えては作り、作っては考えた。いつの間にか店内は試作品をよそったお皿や、料理で使った袋で一杯になっていた。


「料理を考えるなんて何年振りだろうな。」


 まったく見当のつかない中で店主は多少の満足感も得ていた。店主は、誘拐犯のこと、妻のことを忘れ、どんどん料理に没頭していた。しかしいよいよ万策尽きて、その日は倒れるように眠ってしまった。そうして店主は4日目の朝を店内のソファーで迎えたのであった。


 店主は、その時に見た夢を克明に覚えていた。


 霧が立ち込めているどこか広いところを一人で歩いている。何か音がすると思ってあたりを見渡すと、空中で霧が一つ所に集まるように色濃くなっていき、そしてはらはらと落ちていく。


 ただそれだけの夢だったのに、やけに長く感じた店主であった。店主は朝焼けの商店街に出て、大きく深呼吸した。どこかで雨が降ったような匂いがする。店主は店先に植えてある桜の木の枝を一本手折るとそれを店内に持って行った。

つづく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ