表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/18

取り越し苦労と不吉なメッセージ

 その後、紗江子は普段通りに業務をこなし、大きなトラブルもなく終業時間を迎えた。社屋を出て駅のホームにたどり着くと、自然と安堵のため息がこぼれた。

 結局のところ、なにかミスをするかもしれないという朝の不安は、取り越し苦労に終わった。


 きっと、白金課長への苦手意識が薄れた嬉しさが、婚約破棄のショックを上回ったからだ。これも、神谷さんがくれた香水のおかげかな……。なら、ちゃんとお礼を言わなきゃ。

 

 そんなことを考えながら、バッグからスマートフォンを取り出した。画面には、誰からのメッセージも表示されていない。


 紗江子はメッセージアプリを起動して、誠とのやり取りを読み返した。


  紗江子さんからの連絡なら、

  いつでも歓迎しますから。


 画面にそのメッセージが表示されると、紗江子の指は止まった。この言葉が本当なら、感謝のメッセージを送っても、誠が迷惑に思うことはないはずだ。それどころか、むしろすごく喜ぶのだろう。

 それでも、忙しいときにいちいちメッセージを送るな、という幸二の言葉を思い出し、メッセージを作る指が止まってしまう。


「間もなく、二番線に列車がまいります」


 ためらっているうちに、電車がホームに到着した。

 紗江子は軽く目を伏せると、スマートフォンをバッグにしまい、車両に乗り込んだ。



 メッセージを送る決心がついたのは、食事と入浴を終えたあとだった。



  お疲れ様です。

  今日は神谷さんの香水のおかげで、

  苦手だった上司と

  少し仲良くなれました。

  素敵なプレゼントをいただき

  本当にありがとうございました。



 ベッドに腰掛けながら、作ったメッセージを何度も読み返す。


「お礼を言われて……、嫌な気分にはならない、よね……」


 そう呟いてから、紗江子はコクリと頷き、送信アイコンをタップした。

 すると、すぐにメッセージに既読マークがつき、目を輝かせたウサギのスタンプが返ってきた。あまりの速さに驚いているうちに、画面には返信が表示される。



  お疲れ様です。

  あの香水が紗江子さんの

  役に立ったのなら、

  とても嬉しいです!

  気に入ってくれて、

  本当にありがとうございます!



 そんなメッセージのあとに、再び目を輝かせウサギのスタンプが送られてきた。紗江子は画面をみつめたまま、頬を緩めた。


 まさか、お礼にお礼を返されるなんて……。そうだ、あの香水はけっこう高価な物のはずだし……、やっぱりメッセージだけじゃなくて、ちゃんとお礼をした方がいいよね。



  こちらこそ、

  ありがとうございます。

  改めてお礼にうかがいたいのですが、

  どこか都合のいい日はありますか?


  

  それなら、

  これから来ていただいても、

  まったく問題ないですよ。



 即座に返された突飛なメッセージに、思わず身体の力が抜けた。


 

  さすがに、今からだと

  お礼の品も用意できないので、

  また、別の日に。



  失礼しました。

  でも、俺としては

  紗江子さんさえいてくれれば、

  他になにもいらないんですけどね。

  


 歯の浮くようなメッセージとともに、頭を下げるウサギのスタンプが送られてくる。紗江子は苦笑を漏らしながら、メッセージを入力した。


  それなら、

  土曜日にうかがってもいいですか?


  ええ、かまいませんよ。

  なんなら、金曜の夜からでも、

  こちらは一向にかまいませんので。



 金曜の夜という言葉に、三日前の情事が思い出された。肌を優しくなぞる骨張った細い指や、耳にかかる熱っぽい吐息や、覆い被さる熱い身体の感触が蘇り、背筋が粟立つ。

 誠の誘いに乗れば、嫌なことを忘れられるほどの快感を再び味わえるのかもしれない。

  


  では、予定を確認してから、

  また改めて、連絡しますね。

 


 紗江子は即答できず、短く曖昧に返信した。


  

  分かりました。

  予定が分かったら、連絡ください。

  いつでも都合をつけますから。

 

  

  ありがとうございます。

  では、今日はもう遅いので、

  このくらいに。

  おやすみなさい。



  おやすみなさい。

  俺はまだしばらく起きてるので、

  なにかあれば、

  遠慮なく連絡くださいね。



 誠のメッセージに、おじぎをする猫のスタンプを返信し、メッセージアプリを閉じた。それから、スマートフォンを持ったまま、ベッドに倒れ込む。


「どうしよう、かな……」


 そんな言葉が、思わず口から漏れた。

 たしかに、婚約破棄の痛手は予想以上に軽く済んでいる。それでも、幸二のことを完全に忘られたわけではない。


 逡巡していると、スマートフォンから振動が伝わった。

 また、誠からのメッセージだろうと思いながら、画面を覗き込んだ。


 しかし、画面に表示されていたのは、メッセージアプリではなく、SNSアプリの通知だった。首を傾げながら通知をタップすると、見覚えのないアカウントからメッセージが届いていた。


 メッセージを開いた途端、紗江子の表情は凍りついた。

 


  突然のメッセージ、ごめんなさい。

  長谷川幸二さんの後輩の

  野村のむら 愛菜まなと申します。

  長谷川先輩のことについて、

  お話ししたいことがありますので

  ご都合のいい日に、

  お会いすることはできませんか?


 

「本当の愛に気がついたんだ。彼女は自分がどんなにつらくても、笑顔で俺を支えてくれた」



 幸二の声が鮮明に蘇る。



「それに比べて、君は……」



 侮蔑に満ちた声が頭に響く中、紗江子の指は無意識のうちに誠の連絡先を呼び出していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ