表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/18

新しい居場所と香り

 一夜が明け、紗江子はまた香水をつけて、勤め先に向かった。

 内心、仕事どころではなかったが、不安に押しつぶされそうになるたびに、モモとイチゴの香りが心を落ち着かせてくれた。そのおかげで、なんとか問題を起こさずに、定時で退社することができた。


 駅のホームにたどり着くと、紗江子はバッグからスマートフォンを取り出した。画面に表示された通知をタップすると、誠からのメッセージが表示される。


  お疲れ様です。

  お仕事は終わりましたか?



  お疲れ様です。

  はい、今から向かうところです。


 

 すぐに既読マークがつき、目を輝かせるウサギのイラストが返ってくる。



  そうですか!

  俺ももうすぐ着くので

  駅で待ち合わせましょう。



  分かりました。

  今日はよろしくお願いします。


 

 返信をすると同時に、ホームに電車が到着した。紗江子はスマートフォンをしまい、混雑した車両に乗り込んだ。


 それから、15分ほど電車に揺られ、待ち合わせの駅に到着した。乗客の波に流されるようにしてホームを後にすると、改札機の外に立つ誠を見つけた。

 誠も紗江子に気づき、笑顔を浮かべて小さく手を振る。


「お待たせしました」


 その言葉に、誠は笑顔のまま首を振った。


「そんなことないですよ、俺も今来たところです」


「そうですか……、あの、今日は急にすみません……」


「いえいえ、誘ったのはこっちですから! むしろ、来てくれて本当にうれしいですよ。さて……」


「っ!?」


 不意に抱き寄せられ、肩がびくりと跳ねた。


「ふふふ、そんなに警戒しなくても、さすがに人前では何もしませんよ」


 人前じゃなければ、なにかをする気なのだろうか。そんな疑問を抱いていると、肩に添えられた手に軽く力が込められた。


「まずは食事にいきましょうか。この辺りに、いい店があるんで」


「え……、食事?」


「そうですが、なぜ驚いて……、ああ、ひょっとしてもう済んでました?」


「あ、いえ、そうではないんですが……、それだとお家にお邪魔するのが遅くなっちゃいますよね?」


「そうですね……、二十一時くらいにはなるかもしれませんね。でも、それがなにか?」


「あの……、帰るときに終電に間に合うかどうか、不安で……」


 紗江子は学生のころ、平日の夜に幸二の下宿先でレポートを手伝ったことがあった。そのときは、終電ギリギリまでかかったにもかかわらず、疲れたから、という理由で追い出すように帰された。それも、一回ではななく、同じようなことは度々起こった。お互いが社会人になってからも。

 だから、今回も誠の提案したことが済めば、帰されるのだと思っていた。


 しかし――


「ああ、すみません。今日は、うちに泊まってもらうつもりでした」


 ――誠の口からでたのは、予想外の言葉だった。


「メッセージで、ちゃんと伝えておけばよかったですね。すみません」


「あ、いえ……、こっちこそ察しが悪くて……」


「いえいえ、それじゃあ、今日はどうしましょうか? 俺としては、一緒に過ごしてほしいんですが」


 急に泊まったりしたら、迷惑になる。そんな言葉は、軽く首を傾げた淋しげな表情にかき消された。


「それじゃあ……、駅ビルで着替えを用意してきますので……」

 

 その言葉に、誠は表情を一気に明るくした。


「本当ですか!? じゃあ、俺はそこのカフェで待っていますので、ごゆっくりどうぞ!」


「分かりました、ありがとうございます」


 紗江子は軽く会釈して、駅ビルへの足を進めた。


 その後、紗江子は替えの下着やブラウスを購入し、再び誠と合流した。それから、近くの和食店で夕食を済ませ、マンションに向かった。


「どうぞ、座ってください」


「どうも」


「それじゃあ、俺は用意をしてきますから」


 白い革張りのソファーに紗江子を残し、誠はリビングを出ていった。程なくして帰ってきたその手には、木箱が抱えられていた。はじめてこの部屋にきたときに、抱えていたものと同じものだ。


「それも、香水ですか?」


「ええ、そうです。紗江子さんにつけてほしいものを、またいくつか選んできました。ただ、前回とは少し、趣向が違いますが」


「趣向が違う?」


「はい。かなり厄介な相手に、一人で会いにいくことになったわけですからね」


 そう言うと、誠は紗江子の隣に腰掛け、木箱のフタを開いた。


「『強さ』を感じる香りを集めてみました」


 そんな言葉とともに、箱から次々と小さなスプレーボトルが取り出され、テーブルに並べられていく。


「強さ、ですか……」


「そうです。さあ、ぜひ試してみてください!」


「そうですね……」


 差し出されたテスト用の厚紙を受け取りながら、自然と口からため息がこぼれた。

 思い返せば、幸二と交際しているときは、相手の言葉に流されることが多かった。そんな自分に、「強さ」を感じる香りなんて似合うだろうか。


 そんな気弱な思いで、スプレーボトルの中身を吹き付けると――


「うっ!?」


 ――えずくくらいにキツい花の香りが、あたりに広がった。


 すぐさまボトルとテスト用紙をテーブルに置くと、誠が苦笑を浮かべた。


「ああ、やっぱりこの香水は、合いませんでしたか」


「す、すみません……、ちょっとこれは……」


「いえいえ、謝ることじゃないですよ。たしかに、この香水は高評価をつける方でさえ、『ただし、食事と人混みには絶対つけていかないこと』と、注釈を入れるくらいですから」


「そう、ですか……」


「ええ。なので、気を取り直して他のものも試してみてください」


「はい……」


 紗江子は涙目になりながらうなずくと、次のボトルに手を伸ばした。


 それから、柑橘系に近い香り、スパイスのような香り、タバコに似た香りなど、さまざまな香水を試した。その中で、紗江子の心にとまったものは一つだけだった。


「あの、この香りが気になりました」


 手が添えられたスプレーボトルからは、どこか薬品のようでありながらも上品な香りが漂っている。その香水を見て、誠はニコリと微笑んだ。


「なるほど。なかなかいいものを選びましたね」


「そう、なにですか?」


「ええ。こちらは約百年前に香水の世界に革新を起こし、今でも世界中で愛されている素晴らしい香水なんです」


「へえ……」


「そう、中には……」


「っ!?」


 突然、長い指に手の甲をなでられ、紗江子は肩を震わせた。


「眠るときにはこの香水以外なにも身につけない、なんて言う愛用者もいるほどに、ね」


 耳元でささやかれ、背筋が粟立っていく。


「……今夜、試してみませんか?」


 熱っぽい言葉に、紗江子は手を握りしめてうつむいた。この家に、ベッドは一つしかない。だからといって、香水だけを纏った紗江子をベッドに寝かせ自分はソファーに眠る、という提案をしているわけではないことも明白だ。


「明日も、仕事がありますし……」


「でも、自分が魅力的だとを思われていると知ることは、自身という強さに繋がると思いますよ?」


 だからといって、甘い言葉に流されるのは、強いと言えるのだろうか。

 そんな疑問は、首筋に何度も落とされる唇の感触と、背筋を走る快感によって塗りつぶされていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ