表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

第6章:消えた声と満月の告白

【1】


翌朝、学校はざわついていた。


「……キャットが、いないって」


ホームルーム前、ガバチョがぽつりと呟いた。

やはり声は誰にも届いていない……。


「いつも“仮面キャラ”やってんのに、ガチで姿消すとはな……」


「やめてよ。今、冗談きかないから」と、あめめが睨む。珍しく声が震えていた。


ふー太郎の心臓がざわつく。キャットは昨夜、第三理科室で確かに“そらん”の名前を口にした。


まさか──それが原因で、何かが起きた?


まさかね……


【2】


午後、生徒会から全校放送が入った。


「キャットくんは体調不良により、しばらく登校を控えるとのことです。問題はありません。風紀は乱れていません」


生徒会長の無機質な声が流れると同時に、教室内の空気はさらに冷えた。


「“問題はありません”って言えば言うほど、問題あるやつじゃん」とぶるべるがボソリ。


「そういうのって、大体最初に消える奴が情報持ってんだよなぁ……」とトマ。


「次、誰が消されるんだろうね」とさくらが真顔で言い、全員が固まる。


「……やめて、そのテンションで言わないで……」とうかんむりが涙目になっていた。


【3】


放課後、ふー太郎は1年の廊下である人物を探していた。


「……いた。うかんむり」


「ふーくん?」


「お願い、ちょっとだけ時間、いい?」


ふー太郎はうかんむりを図書室の隅に連れていった。誰も来ない、古い洋書棚の裏側。人気ひとけのない空間。2人きりだ。


「そらんって……知ってる?」


「……りおんちゃん、昨日とは別人だった」


うかんむりは静かに目を伏せた。


「目が……優しくない。あれは、りおんちゃんじゃない。別の、誰かだった」


やはり、気づいていたのか。


「ふー太郎くん……そらんって、りおんちゃんを守ってるの? それとも、壊しにきてるの?」


その問いに、ふー太郎は答えられなかった。


【4】


その夜、ふー太郎のスマホに再び通知が届く。


──送信者:そらん

メッセージ:「満月の夜、真実が見えるよ。だから“彼”は消えたの」


添付されたのは、一枚の写真。


そこには、キャットの姿が写っていた。

ただし──背景は、学校ではなかった。見たことのない、古びた地下室のような場所。


ふー太郎の手が震える。


このまま何もしなければ、次は──自分か、それとも。


写真の片隅、手書きの文字が映っていた。


「Pから始まる人、次、気をつけてね♡」


P?ぱん?ぽんぽこ?それとも──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ