表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

第5章:なくなったスマホと嘘つきの笑顔

【1】


「先生ー!また盗難ですー!」


始業から5分。悲鳴のような声が教室を揺らした。


あめめが涙目で叫んでいる。


「りおん先輩のスマホ、昨日からずっと繋がらないと思ったら……ロッカーに置いてあったのが、今朝消えてたって!」


生徒たちの視線が交差する。


「誰かが持ってったってことか……?」とトマが眉をひそめると、


「まさか自作自演じゃね?」とぶるべるが冗談半分に言い放ち、すぐさまAちゃんに肩をバチンと叩かれる。


「ぶるべる。今、それ言う?」


「いや、でもこういう時こそユーモアが――」


「クラスに笑える空気あると思ってるの?見えてる?空気」


ぶるべる、しゅん。


【2】


そのとき、生徒会長が現れた。


髪はお手本のようなおさげ、白い手袋、完璧な姿勢。


「盗難、ですか。放課後、第三理科室で調査を行います。関係者は立ち会ってください」


「また第三理科室かよ……」とガバチョがつぶやいたが、声が低すぎて誰にも届かない。


せきたては空気も読まずに


「盗難より、今朝のにぇるこのすんごい寝癖の方が事件だと思う!」


「せきしゃん、黙れ」とうかんむりが低く一言。


にぇるこは不機嫌そうに口を開いた。


「私は寝癖じゃない。これは戦闘態勢。あと、りおんのスマホ、昨日の放課後までは確かにロッカーにあった。見た」


全員の視線がにぇるこに集まる。


「……え、それ言ってよ」


「言ったら巻き込まれると思った。バカは伝染するし……」


誰も反論できない。


【3】


放課後。第三理科室。

蛍光灯(LED)の明かりがちらつく中、関係者が集められていた。


ふー太郎、Aちゃん、せきたて、トマ、うかんむり、にぇるこ、みぅ、ぶるべる、あめめ、キャット、そして生徒会長。


みぅは落ち着かない様子で袖をぎゅっと握っていた。


「誰かが、りおんのスマホで……悪用してるんじゃないかなって。LINEが届いてたの。変な文」


「変な文?」ふー太郎が前のめりになる。


「“そらん”って名前だった。内容は……“もう全部見てるから”」


全員が凍りつく。


【4】


キャットが口を開く。


「そらん……誰?新キャラ?」


「りおんの裏垢か何かじゃね?」とせきたて。


「裏垢で人を脅してくる子が裏で人気者やってるって、それ、怖くね?」


ふー太郎は言葉を飲み込んだ。


──そらんは、りおんの“もう一人の人格”。


でも、それを知っているのは、今のところ、ふー太郎だけだった。


「もう一人いるんだよ。……りおんの中に」


喉まで出かかったその言葉を、ふー太郎は押し込めた。


彼には、まだ言えない。誰にも。


そのとき、教室の廊下から声が響いた。


「次は、君の番だよ――ふー太郎くん」


声の主は不明だった。


でも、窓の外を見たAちゃんの瞳が、ゆっくりと見開かれていた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ