表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

第02話 謎の本

 

 帰路の途中、遠くの方で明かりが見え、賑わっている場所が目についた。

 大通りの横の細い道を入り少し歩く。目的地である自宅の方とは真反対だが、気分転換ついでに行こうと思った。

 細い道を歩く。時間にして15分くらいだろうか。その間、パーティーでの思い出や自分の弱さついて考えていた。

 そうしているうちにだんだんと道が開けてき、やがて大きな道になった。

 その道は賑わっており、屋台、露店、雑貨、売店、移動販売のお店などが道の左右に鎮座している。


「今日はやっぱり夜市の日だったのか」


 夜市は月に数回、この大通りで不定期で行われている。


「やっぱ色んな店があるな。 ちょっと見て行くか」


 そう言いつつ、つい癖で振り返るが、仲間はどこにもいない。果たしてひとりに慣れてしまうのが先か、新しい仲間が見つかるのが先か。賑わいとは裏腹にまたズンと沈む気を紛らわせるように、屋台で飯を食いまくる。

 そうやって夜市を巡っていると、本を売っている露店があった。

 俺は本が好きだったので寄ることにした。

 店はこじんまりとしており、年寄りのおじいさんが店番をしている。


「いらっしゃいませ。どうぞ見ていってくだせえ」


 そう言われ、陳列されている本を一つ一つ手に取り面白そうなものがないか確認する。

 う〜ん微妙だな。あまり面白そうな本はなさそうだ。

 そう思い最後の本を手に取る。ざっと500ページはあるであろう分厚い本だった。

 タイトルを見ると、まったく見慣れない文字で書かれており、読めなかった。


「あぁお客さん。その本ねぇ、なにが書いてるか分からないんですよね。見たこともない文字ですし、売り物にもなんねえので差し上げますよ」

「えっ!? いいんですか? ありがとうございます」


 店主の厚意にすぐ甘える。本の中はまだ見ていないので、帰ってから読むことにした。

 ただこのまま立ち去るのは失礼かなと思い、欲しくはなかったが別の本も一冊購入し、家に帰った。


 家に着き、早速本を開く。

 タイトル不明。その本文も読めない文字で書かれていた。

 なにが書いてあるかは不明だが、ざっと全てのページに目を通す。


 はぁ。タダで貰ったのはいいけど、ゴミを押し付けられただけなんじゃね?それに買いたくもなかった本まで買ったし。あのじいさん中々のやり手なのか??

 と考えていると突然本が光りだした。

 なんだこの光は!? 

 その光と共に頭の中に情報が流れ込んでくる。




【スキルの書[超幸運]】

 "通読完了"

 "スキル、超幸運(フォルトゥナ)を取得しました"



 ・・・はっ??えっ??

 スキルを取得した?

 この本を読んでか?ってスキルの書!?

 噂で聞いたことがある。読むだけでスキルを取得できるという伝説の本だ。

 しかもそのスキルは本を読むことでしか手に入らない唯一無二のスペシャルスキルだという。

 伝説上の存在だと思っていたがまさか本当にあったとは。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ