表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

3話

 暖色の照明が当たる中、ロイヤルブルーのドレスを身に纏った私は鍵盤を弾く。

 弾いている曲はショパンの夜想曲第2番。甘く美しい旋律で、私はこの曲の名前と同じく2番目に好き。あまりにも多くの人に愛されるこの曲を、今日のコンクールで弾くのは理由がある。

 私は他の人とは違うと言うことを見せつけられるからだ。


 ショパンのノクターンはそれほど難易度は高くない反面、高い表現力が必要になる曲だ。

 だけど私なら、西条結衣なら。

 このコンクールに出場している誰よりも優雅に弾ける自信がある。

 曲を弾き終えた私は、鍵盤から指をそっと離し、立ち上がって観客にの方へお辞儀をする。少し間が空いてからとても大きな拍手の音が鳴り響いた。

 

 笑みが自然とこぼれる。

 私はこの瞬間が好き。みんなが私の虜になっている。私はみんなを感動させている。私は、クラシックに、愛されている。


 私はやっぱり、特別なんだ。

 あの凡庸で溢れた場所は、やっぱり私には似合わないのだ。ゆっくりとした足取りで退出する。

 

 そうだ、藤井君にこの光景を見せてあげたいな。

 お母さんが座っている、一番前の列の席で。

 そして演奏が終わった後、駆けつける彼にこう告げるのだ。

 貴方が毎日聴いているピアノは、とても特別な物なのよと。

 きっと彼は頬笑んで頷くだろう。

 先ほどとは違う種類の嬉しさが身体を包みこみ、とても気分が良かった。


「すごいわ結衣! ママが思った通り、貴方は天才よ 後でパパにも伝えなきゃ」

 お母さんは上機嫌で車を走らせる。車はお母さんの好きな赤色のワゴン車だ。私は青の方が好きなのだけれど。

「うん。私、頑張ったから」

 助手席に座ったまま金色に輝くトロフィーを抱えた私は頬笑む。お父さんはシンガポールに転勤中だ。お母さんはコンクールの様子をビデオカメラで撮っていて、後でお父さんに届けるらしい。

 最優秀賞。

 それが今回の私の結果だった。自信は勿論あったけど、証拠と、なるトロフィーを貰えるのは、やっぱり嬉しい。


 車は赤信号に引っかかる。お母さんは私を見て笑う。

「ご褒美に何かかってあげる。結衣、何が良い?」

「えーとね」

 いつもコンクールでトロフィーや賞状を貰うと、お母さんは私に何か買ってくれる。私は小さい時からずっと猫達が暮らすドールハウスをねだっていた。ドールハウスは拡張することができ、最初は小さな一軒家だったのが、今ではすっかりと大都市になってしまっている。猫の家族が暮らすには、少し大きすぎるのかも。

 今度は住人の猫達を増やそうか。どんな子を街に招こうか。私はワクワクしている。


 

 新作が出るたびお小遣いで買ってはいるのだが、値段は高く、子供の私が買うには少し厳しい。だからこういう時はチャンスなのだ。私は藤井君から借りた詩集を膝に置き、ページを開く。

「結衣、何読んでるの?」

 お母さんは視線を前にしたまま訪ねる。

「有名な人の詩」

「ふぅん、そんなに面白いんだ?」

 「え?」

 信号は青になる。

 お母さんは少し不思議そうに笑った。

「だって今結衣凄く良い笑顔よ。ピアノ弾いてる時とドールハウス眺めてる時の顔ね」

 私はバックミラーに視線を変える。

 

「うん、とっても綺麗な詩なの」

 鏡の中には、藤井君が褒めてくれた笑顔の女の子が写っていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ