表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
枝転  作者: 深海
二章 枝はしなり
8/13

8P

 すぐに改行され『OK』と結果が表示される。

 直後。ユウの身体、枝に変化が起きた。


 雨風に晒され、ささくれていた側面がきれいに磨かれ。

 一気に十センチは伸びた枝先には、(つや)やかな深い緑色をした葉が生え揃い。

 枝自体の太さも、拳ほどではないが一気に太くなった。


「おわっ!? どど、どうしたんだ急に!」


 その変容を間近で見ていたマコトが驚きの声を上げる。

 ハセガワも同じように驚愕し。恐る恐る、声を掛けた。


「お、お前……ユウ、か?」

「はい……うまくいったみたいですね」



 体力ゲージを見ると。ユウのゲージは他二人に比べ、格段に増えていた。

 代わりに。先ほど使った変数の内、地上に見えていたはずの変数は見えなくなっている。

 もしかしたら、一度使った変数はもう使えないのかもしれない。


 何の変数を自分の体力である変数に足したのかわからないが……ユウは疑問をひとまず保留にして、他二人の体力ゲージを気にした。

 風が吹く度に、二人の体力ゲージは少しずつ減っているが。ゲージの残量はまだまだありそうだ。

 少なくとも、今すぐ折れてしまうような値ではない。


「やばくなったら、俺がなんとかしますから! この嵐を乗り切りましょう!」


 ユウの力強い言葉に、マコトはわけがわからないという風ではあったが。

 短く「おう!」とだけ答えた。




 嵐は二日もの間、この雑木林を荒らした。

 多くの枝が犠牲になり、また多くの葉が地上に落ちた。


 しかし、嵐が過ぎ去った後の朝は、とても晴れやかな空模様だった。

 雲一つない青空は澄み渡り、水に濡れた枝葉はまばゆい太陽光によって乾かされていく。

 枝であっても、新鮮な空気を感じられた。



「つまりお前は、プログラミング的なことをしたから、こんな立派な枝になったってことか?」


 嵐が過ぎ去った後。

 二人の枝から質問攻めに遭っていたユウの話を、マコトがまとめ、確認を取る。


「プログラミングっていうか、単純に計算式を使っただけなんですけど……」

「でも、その……変数っていうやつ? それが見えるんだろ? すげー能力じゃん」


 ユウが地上に視線を落とすと、嵐の日に見えた変数があった。

 どうやら嵐の日に使った変数は、落ち葉を表していたようで。

 嵐が収まった後に見ると、再び変数の名前が見えるようになっていた。


 ちなみに、使っていない方の変数は、折れてしまった枝を表しているようだ。



 嵐の後、ユウは自分が使った、魔法のような能力について分析していた。


 まず、ユウ自身の体力ゲージを増加させるために使用した変数。

 地上に落ちていた変数の内、落ち葉の変数が一時的に使えなくなったこと。

 これは、体力ゲージを回復するために落ち葉を消費したため、見えなくなったのだろうと考えた。


「この辺にあった、落ち葉の枚数分、体力が回復した……ってことか?」


 そうです、とユウは頷き答えてから続ける。


「実際この辺りだけ、落ち葉が異様に少ない。消費された変数は、消えてなくなるのかもしれません」

「なるほどなあ……消費する変数は、気をつけて選ぶ必要があるんだな」

「そうですね。落ち葉程度なら、変数は復活するみたいですけど」


 そう言いユウが視線を落とした先には、落ち葉の変数。

 落ち葉の場合は、時間が経てば変数自体も復活し、再び使えるようになるようだった。



 次に、使用できる変数は、ユウの周囲に存在しなければならないこと。

 消費される変数もまた、周辺に存在するものだけらしい。


「見たところ、数メートルの範囲にある落ち葉しか消えてませんし。この力の有効範囲は、この数メートル分なのかなと思います」

「まあ、地球上の落ち葉が一晩で消えたら、今頃大騒ぎになっているな」


 マコトも納得するように頷いた。



 ユウはまた、視線を地上に移す。


 体力ゲージの回復量が、落ち葉の枚数分と考えるなら。

 落ち葉の少ない今、同じように変数を使っても。

 あの時と同じくらいゲージが回復するとは限らないだろう。



「しっかしなあ……だいぶでかくなったよな?」


 マコトが感慨深そうに、太くなったユウの枝を見る。

 しかし、太くなったとはいえ、ハセガワの太さにはまだ遠い。


「ハセガワさんは、その太さになるまで何年掛かったんです?」

「さあな……少なくとも、二十年は掛かっていると思うぞ」


 二十年。

 あまりにも長い経過年数に、ユウとマコトは言葉を失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ