表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
伊吹 ~雪どけ、そして春は来る~  作者: 春風 すみ
6/12

6.雪兎の回想3

今回は超超超短めです!




みんなが良い先生だと思っていたのと同じく、僕もそう思っていた。あの事実に気付くまでは。


「この問いの答えを・・・じゃあ・・・春野さん。」


まただ。あの先生は、すみれにばかり答えを求める。みんなも最初の頃は、『何で?』と思っていた。しかし、一学期の期末考査が終わって、成績が発表されたころから変わってきた。『まあ、春野さんは頭良いから。』とか、『答えなくて楽w』とかいうような空気が流れ始めたのだった。その上すみれは、全ての問いに対してほぼパーフェクトに答えるから、一部の生徒からは嫌われていた。


最近では、雪兎も友達からすみれに対する陰口を聞いていた。曰く、『成績が良いからっていい気になってる。』曰く、『出しゃばりで、目障りな女。』など。すみれはその状況を特に気にしてなかったけれど、この先生の授業によって、すみれの孤立は高まった。それに加え、すみれの一人暮らしを知って、『イキってる。』とか言うクラスメイトも出てきた。すみれは耐えていた。ずっと一人で、ずっと独りで。みんなから嫌われるようになったのは、あの四月の日から。


ーこれが雪兎とすみれの行き違いを呼んだ、二年前の四月の日であった。ー




いつもありがとうございます!

ブクマと応援、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ