表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
伊吹 ~雪どけ、そして春は来る~  作者: 春風 すみ
12/12

12.すみれと御三方の邂逅1

水雫月の新作の準備で更新が二か月も止まってしまい、大変申し訳ありませんでした。

春風もこの作品を完結させたので、更新かんばります。



「何、緊張してんの。 別に怖い用事じゃないし、リラックスだよ。」


ぽんっと頭に手を置かれた。ふっと力が抜ける。覚えていたのか?いや、でも今はただ恥ずかしい。放課後で静かだと言っても、まだ何グループかは教室にいるのだ。そのうちの一つがこっちに近づいてきた。彼らは比較的、すみれに友好的だった気がする。確か、温田君、尾谷君、矢橋君だっただろうか。雪兎の友達だったはず。そして、カーストの上位層の人たち。


「雪兎、遅いよ。 あぁ春野さん、こんにちは。 温田璃来です。」

「まさか、雪兎が手を握るとは、うらやましいな。 尾谷泰輝といいます。 よろしく。」

「雪兎のクセに・・・。 いや、怖がらせてしまいました? 矢橋儚人、こいつらの幼なじみです。」

「ようやく春野さんと、」

「雪兎について話せるので、」

「とても嬉しいんですよ。」

「ちょ、ちょっと待って。 雪兎、どういうこと? 用事って何?」

「ええっと、用事はこの三人が聞きたいことがあるって言うので。 いや、ごめん。 嫌だったら帰ってもいいんだけど。」


そんな子犬のような顔を向けられて、帰れるわけがない。というか、しどろもどろになりながら謝る雪兎と笑顔の三人。状況がうまく呑み込めない。とりあえず整理してみよう。この御三方は私に聞きたいことがあって、そのために雪兎に私を呼び出させた。で、今に至る。よし、理解できた。聞きたいことっていうのは、朝の大告白大会のことだろうか。・・・ん?ちょっと待った。ここまで来て私、まだ自己紹介をしていない。相手がすでに知っていたとしても、あいさつは礼儀というもの。そしてこの沈黙も破りたい。


「あいさつが遅れてしまい、申し訳ございません。 ご存じとは思いますが、春野すみれです。 今日は、朝のことの説明をすればよろしいですか?」



―――――沈黙。



なぜ?えっ、間違えた?それともコミュ障が全開だった?笑顔は保ったつもりだけど。


「ふふっ、はははは!」

「おもしろいし、優しいんですね。」

「クソっ、なんで雪兎がこのような方を。」


それぞれの感想を言う三人と、ため息をつく雪兎。三人は分かるけど、雪兎はどうした?


「えっと。」

「いやいや、驚きました。 さすがですね。 でも、朝のことは雪兎からぎっちり搾り取ってあるので。」

「聞きたいのはその前。」

「誰があなたの御守りを盗ったかだ。 盗みにかかわったヤツ、全員殺す。」

「あーもう、三人ともストップ。 特に儚人。 殺すとか物騒なことをすみれの前で言わないで!」


私は、雪兎は御守りのことまで話してたの、(というか、すみれの前でって・・・え?)と呆気にとられ、三人は雪兎の大声でポカーンとしている。



―――――溺愛。



溜め息の後の第一声がこれである。彼ら的にこの一言であろう。ここまでくる間の会話も、席がそう遠くはないから聞かれてただろうし。これ以上ここにいると私の精神的ダメージが・・・っ!すみれは耳まで赤かった顔を何とか元に戻し・・・


「皆さんっ場所を・・・場所を変えましょうっ!」


こう絞り出すように叫んだ。




いつもありがとうございます!

ブクマと応援、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ