表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3.固定観念

 「神様・・・いうか幽霊だよね?」

 「んなわけないでしょ」

 「その真っ白な着物はどこから見ても幽霊じゃん」

 「違うっーの。ほら、脚があるでしょう」

 そういうと、神様と名乗る女性は右手で着物の裾をたくし上げ、白い足を少しだけ前に出して見せた。うむ、たしかに足はある。

 「でも、神様といえば、白いひげをたくわえたじじいみたいな・・・」

 「あーあ、やだね。若いくせにそういう固定観念みたいなの。女の神様だっているのを知らないわけ?あなた、いつもお参りしてくれている割には、この神社のことを案外知らないのねえ。わたしは弁財天。七福神の紅一点の女神様よ」

 「またまた、嘘ばっかり」

 「まあ、突然に出てきて信じろっていうほうが無理か。でも、信じたほうがお得かも」

 「どうしてですか?」

 女神さまは笑顔で俺のほうへ二、三歩、近づいてきた。

 「君、恋愛は、していますか」

 「なんですか、急に」

 自分の体がほてりだすのを感じる。

 「まあ、したくてもできないか」

 「それは、どういう意味です」

 「君、心にひっかかっている人がいるでしょう」

 「いません!」

 「またまたー。いつも私にお願いしてるじゃん」

 「お願いなんてしていませんよ!」

 「神様の前で嘘はなし」

 女神は右手の人差し指を立て、自らの小さな口に軽く触れた。

 なんだ、これ。俺は一体どういう状況に置かれているんだ? ただ、いつものようにお参りに来ただけだったはずだが・・・。

 この人は本当に神様なのか?確かに突然、俺の目の前に現れて、幽霊みたいな恰好はしているし、いきなり恋愛はしていますか、なんて人の心を見透かすようなことを言い出すし、確かに常人ではないことは確かだ・・・。いやいや、嘘だ。神様なんて目に見るものじゃない。信じちゃいけない。

 そこで俺は面白半分、(自称)女神さまを試すことにした。

 「あの…神様っていいましたよね。じゃあ、証拠を見せて下さいよ。でなければ、信用できません」

 「まあ、なんてこと。証拠だなんて、女神さまに向かって随分野暮なこというのね」

 「何といったって、オレオレ詐欺が流行る世の中ですからね。女神さまだろうが、すぐに人を信用できません」

 「私、厳密には人じゃないんだけどね。まあ、いいわ。今から証拠を見せてあげる」

 そういうと、女神様は目を閉じた。どうでもいいけど、女神さま、まつ毛長いな。

 空は相変わらずどんよりとしている。杉林は葉を擦り合わせて、ざわざわいう。風に流されたカラスはがあがあ鳴く。もう不吉な予感しかない。

 俺はこのスキにいっそ逃げようかと思ったが、目をつむった女神さまが案外かわいらしく見惚れたのと、逃げると家まで追いかけてきそうだったので、立ち去らずにそのまま付き合うことにしていた。

一、二分ぐらい経ったろうか。神様は目を大きく開いて、また澄んだ瞳を見せた。

 

 「わかったわ。君、驚かないでよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ