表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闘拳魔伝  作者: 毒島毒人
ジャンペイン編
6/17

港にて

 

 馬車に乗り港へ着いた俺たちは王様が用意してくれた船を探していた。


「船どこだよ!!」


「バット、怒ったらダメだよ〜」

「そりゃ世界一の国の港町だよ?仕事の船から娯楽の船、お金持ちの人のプライベートな船様々な船がここへ来るんだから〜」

「気長に行こうよ〜」


「時間ねぇって言ったのはお前だろうが!!」

 そんなことをチッチに愚痴っていた時だった。


「勇者様〜〜!」

 スピナッチ国の軍服を着たロングヘアの女の子が俺を呼んでいた。


「我が国1番の操舵手(そうだしゅ)を派遣したとは王様から聞いてたが女の子だったのか!!」


「女ですが、私はこう見えてもバトルレースで3年連続優勝してるんですよ!!」


「バトルレースって言ったら海上の格闘技って呼ばれるあれか!」

「そりゃ、王様も自信満々で言ってきた訳だな」

「…で船はどこなんだ?」


「これですよ! じゃじゃーーん!!」


「なんか思ってたより小さい船だな…」


「何を言ってるんですか勇者様!!」

「外装には一般的な鋼の魔法を(ほどこ)し、動力には上位の風の魔法を使っている魔法船(まほうせん)なんですよ!!」

「確かにサイズは小さいですが、世界最速最強の魔法船(まほうせん)です!!」


「ま…!魔法船(まほうせん)!?」

魔法船(まほうせん)って言ったら富の象徴って呼ばれるくらい高価な船じゃねぇか!」

「あの王様なかなか気前がいいんだな…」


「勇者様には世界を救って頂かなくてはいけないですし、これくらいは安いものだと言っておりましたよ!」


「そういえば王様から聞いたんだがお前はジャンペイン出身なんだって?」

「ジャンペインってどんな国なんだ?」


「お前って言わないでください! 私にはクレアという名前があります!!」

「そうですね、ジャンペインは別名『時の止まった国』と呼ばれております」

「国民のほとんどが魔法が使えず魔力ももっておりません」

「ですが、ジャンペインには『刀』と呼ばれる剣がありまして、その中には固有の能力を持っている物もあるとか聞いたことがあります!」

「あと、ジャンペインには鬼と呼ばれる固有種のゴブリンが住んでいる国としても有名ですね!」

「スピナッチ周辺でも出没するゴブリンと同じで夜行性です! ただ、強さは桁違いです」

「ですので夜は外出なさらないほうが良いかと思います」

「あと、スピナッチとジャンペインは同盟国なので入国には手続き等は必要ありません!」

「軽く説明するとそんなところですね!」


「なるほどな…ありがとう!」

「『時の止まった国』ってのはどういう意味なんだ?」


「スピナッチと比べると田舎すぎてそんな呼ばれ方をしているだけですよ」


「そういうことね…」

「いきなりそんな強い魔物のいる国に放り込まれるのは少し不安だな…」


「大丈夫だよ! バット!」

「君は魔獣王レオパルドをぶっ飛ばしたじゃないか!」


「チッチもありがとな!」

「でも怖えもんは怖えよなぁ」


「とりあえず船に乗って出発しましょうか」

 クレアの呼びかけに俺たちは船に乗り込んだ。


「さぁ、出発しますよ! 勇者様!」

「ちゃんと掴まっててくださいね!」


「うぉーー!!」

「……ってくらい速いけど風を全く感じないんだな」


「自然の風を風の魔法を使って相殺(そうさい)していますからね!」


「さすがは魔法船(まほうせん)だな」

「ところで、どれくらいでジャンペインに着くんだ?」


「そうですねぇ〜、普通の船なら2週間はかかりますが、この魔法船(まほうせん)なら2日で着くと思います!」


「クレアはジャンペイン出身なのに魔法が使えるのか?」


「私はスピナッチとジャンペインのハーフなんですよ」

「ちなみにですが、得意なのは視覚強化の魔法です」

「あと、風と水の魔法を少々使えます」

「戦闘向きではないですが、船の操縦に関してはピッタリの魔法ですよ!!」


「魔法に合わせて職業を選ぶ時代ってよく聞くが、そういうことなんだな」


 ーーこうして俺たちはクレアや精霊達と雑談でもしながらジャンペインへ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ