表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/125

2 フランクス伯爵家

「リーシャ! またあなたはここに来たの!? あなたは使用人のように食堂にでも行けば良いと、一体何度言えば分かるのかしら!」

「申し訳ありません」


 ここ、フランクス伯爵家のダイニングで声を上げたのはわたしの母……ではなく、継母だった。十歳の時に病気で母を亡くし、喪が明けてすぐにやってきたのは元は愛人だったお継母様と、わたしと同い年で異母姉のソフィアお姉様。


 美貌で有名だったわたしのお母様ことフランクスの前当主が病気で亡くなってから当主は()()父へと移り、お継母様とお姉様がわたしを虐げるのも黙認して自分は賭博、お二人は贅沢をして散財。仕事はわたしに任せきり。だけど直系なのでたまに食事を抜かれることはあるものの、基本的に生活だけはちゃんと貴族令嬢に見合ったものにしてくれている。血の力はすごいよね。


 でもね、いくら生活がちゃんとしていても仕事に追われてストレスと睡眠不足のせいでわたしの髪は艶がないし、体も栄養が足りていない。肌荒れも。もっと大切なところが整っていないのだからお金の無駄でしかない。


「ですがお継母様。食事をここで取るのはいつものことですし、毎回同じことを言うのも疲れません? わたしのことは無視してくださって構いませんので、お身体を休めた方が良いのではありませんか? お継母様ももう若くはないのですし……」

「な……!」

「……まあまあ、お母様。リーシャには後で私がきつく言っておきますから、そろそろいただきましょう? せっかくのお料理が冷めてしまいますわ」


 鋭くわたしの方を睨み、お姉様はお継母様を宥めるようにそう言った。美人なお姉様が睨むと迫力があるよね。


 なんて、そんなことを考えながらわたしも席に着く。お継母様やお姉様は顔を合わせるたびに嫌味を言ったり罵倒してくる。でも手を出したりはしない。虐げたいならそんなことで満足せず、もっと徹底的にすれば良いのに。生温いんですよね。

 それで、お父様はこの状況を眺めるだけでなにも言わず、使用人も生活が懸かっているので黙って俯いているだけ。これがフランクス伯爵家の内情だった。


「リーシャ。お前宛てに皇帝陛下から書簡だ。まさかとは思うが、咎められるようなことをしたのではないだろうな」

「そのようなことは決してありませんので、ご安心ください」


 内容は大方予想が付いているからね。


 朝食後、今日もいつも通りお継母様とお姉様は社交やお買い物、お父様は賭博に行っていた。直系の娘であるわたしはというと、伯爵家の継承権はお姉様に奪われているのにも関わらず、領地運営などの仕事はすべてお父様に押し付けられている。だけどこれもいつものこと。おかしな話だよね。次期当主となったお姉様がするのならまだ分かるんだけど。


 お母様が亡くなる前から当主としての教育を受けていたし、使用人にも一人味方がいる。そのおかげでなんとか十歳の頃から今までの七年間、一人で伯爵家を切り盛りして来られた。でもここ最近はかなり良くない状況が続いている。


 領地は荒れて、莫大な借金もあるのに気にすることなく散財する家族がいるので、そろそろ皇帝陛下が出て来る頃だ。それはつまり領地と爵位返還の危機ということ。


 お母様が亡くなる前はフランクス伯爵家もそれなりに余裕があったんだけど、ここ数年で借金までできてしまった。お母様の遺産があったにも関わらず、ね。今はわたしの私財を投じながらなんとかしている。お父様に今の状況を伝えてもお前がなんとかしろとしか言わない。領民の生活だって同じように危ういというのに。とにかく、今のフランクス伯爵家は非常によろしくない状況になっていた。


 ◇


 フランクス伯爵家は歴史ある家。そう簡単に潰させるわけにはいかない。絶対にこの家を守り、代々受け継いできたものを次に繋がなければならない。そのためには手段を選んでいられないので、とりあえず結婚相手を探すことにしました。だけどどれだけ探しても条件に合いそうな人は見つからない。結構前から探しているのに。つまり……完全に詰んでいるんだよね!


「失礼します、リーシャ様」

「あらリジー。どうしたの?」

「ある方からお手紙です」


 彼女はわたしの唯一の味方。専属侍女のリジーだけどとても優秀で、彼女には()()してもらっている。ある方って……この家紋はフェルリア公爵家? リジーから手渡された手紙にはこの国の筆頭公爵家であるフェルリアの家紋があった。筆頭公爵家が没落寸前の伯爵家に用でもあるのかな……?


「ありがとう」


 ペーパーナイフで封を開け、中身を確かめる。フェルリア公爵家からの手紙には驚くべきことが書いてあった。フェルリア公爵家の新しく当主となった才色兼備と有名なお方。社交界で女性に大人気の、引く手数多であるはずの方が書いたとは思えないようなことが───

ご覧頂きありがとうございます。よろしければブックマークや広告下の☆☆☆☆☆で評価して頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こちらまで拝読させて頂きました。 お母様……前のエピソードの「お勉強」が、個人的に気になっています。 またこのフランクス家の今後も気になります。 応援、失礼しますね( *´꒳`* )!また続きも拝読さ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ