表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/154

6 メルヴィン・アルランタ

 ◇


「皆様、『王女メルヴィンが王位継承権を放棄している』ということはご存知ですね? 実はこの話には続きがあるんです。聞きますか? ちなみに国家機密とも言えるくらいの話です」

「メルヴィン、君はそう易々と自分の事情を話していいのか?」

「別に誰にでも話しているわけではありませんよ? ですがここにいる皆様は意味もなく他人の事情を吹聴したりしない。そうでしょう?」


 僕の生まれが隣国アルランタの王族であること、心と体の性別が違うこと。今まで他人に話したことがなかったこれらのことを聞いて、この部屋にいる誰も態度を変えたりはしなかった。もちろん旦那様の側近であるシエル様を筆頭に、多少は混乱しているのが見て取れるけど。

 ここにいる全員、まともに関わるようになったのは僕がこの屋敷に来てから。だけどそのたった数ヶ月で僕は彼らのためなら命を懸けられると思ったんですよ。理由? そんなの、ここでの生活が何物にも代えがたいほど楽しいものだったからに決まってるじゃないですか。


 主人であるリーシャ様は最低限任された仕事をやっていれば自由に過ごさせてくれる。旦那様はライバルだけど尊敬できるところがたくさん。シエル様やリジー様からは学べるものがあるし、レイくんをからかうのは楽しい。屋敷の雰囲気もすごく温かい。僕は縛られるのが嫌いだから、ここでの生活はすごく自分に合ってると感じる。自分より強い人に囲まれて生きるのも悪くないし。

 だから僕は少しでも長くここにいさせてほしい。そのためにはまず、自分の主人に誠実であるべきだと思った。だから素性を明かしたんだよ。


「……ならば、その前にわたしのことも話します。ウェルロード帝国には皇帝直属で仕える五家、『ロード』という存在がいるのは知っていますよね? そのうちの一柱が我が血筋、『ユリウス』になります」

「そしてまた別の一柱が『フェルリア』だな」

「……うん? ロードの正体って、そんなに簡単に聞いていい情報でしたっけ?」

「あら、あなたが王女であることも同じくらいだと思いましてよ? しかもルヴィ、追加で特大な情報を教えようとしているでしょう」


 それはうん、その通り。国家機密相当だし? でもリーシャ様と旦那様がロードって話、予想してはいたけど直接本人の口から聞くと恐ろしい話だね。ロード夫婦ってことでしょ? 文字通り最強じゃないですか。


「僕が王女だという話は王女としての顔を知っている人になら正体がバレることもあると思うのでできるだけでいいんですけど、これから話すことは絶対に他言無用でお願いしますね」

ご覧頂きありがとうございます。よろしければブックマークや広告下の☆☆☆☆☆で評価して頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ