表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の世界とアガーレール! 第一部 ―カナリアイエローの下剋上―  作者: Haika
番外編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/41

後日談① 熱血・神の子、無双します!(前編)

※こちらは番外編です。

 本編 第一部「カナリアイエローの下剋上」完結後の時系列となります。

~カナリアイエローを解放した、そのあと~




 「そういえば、あの雷鳴の山脈には、しばらく行ってないね~」


 そう呟いたのはマリア・ヴェガ。

 アゲハ、マニー、マリア、サリバ、イシュタ、そして僕の6人で会食を取り囲み、軽く世間話をしていた時の事だ。

 最初のボスを討伐したので、次の冒険へ行くまでの「気晴らし」である。


 「あぁ、あのルカのチャームを取りに行った以来か。そういえば、もうあそこは前みたいな雷雨は頻発していないんだっけ?」

 僕はアゲハとマニーへ交互に一瞥(いちべつ)した。最初に視線に気がついたのはアゲハ。


 「完全にではないけど、だいぶ穏やかになったよ。あの山脈にはまだ生き残ったスライムがチラホラいるから、彼らの能力で雨が降る事もあるけど」


 「そうか。でも、久々に山脈へいこうかな。このさい、腕試しもしたいし」

 僕は一案した。途端にマリアがノリノリの笑顔だ。

 「いいね♪ 私もいきたいな~。あ、そうだ! ねぇそこのお二方」


 と、ここでまさかの同席しているサリイシュへの声掛けである。

 2人は食事の手を止めた。


 「あなた達も、山登りする? 私たちが敵と戦う所、まだちゃんと見た事ないでしょ?」

 なんて、まさかのマリアからサリイシュ同行のお誘いであった。2人は「えっ」となる。

 「い、いいのかな…? 私達が行っても」

 サリバのその言葉には、僕も気が気でならない。

 こうして一同の視線が向けられた先は、この国の女王。アゲハであった。


 「いいんじゃない? 念のため、ここはマニュエルも一緒に」


 との事である。

 なんと、女王様からあっさりOKの声を頂いてしまった! いや、この国のユルさからすればそんなに意外でもないか。するとマニーが、


 「はぁ… しょうがない。今回は特別だぞ」


 と、丁度食事を終えたタイミングで立ち上がり、まるで世話の焼ける2児を育てているお父さんかのような溜め息をつき、同意したのだ。


 「「ホント!? やったぁ!」」

 サリイシュは大喜びだ。この流れはちょっと意外だったな。


 でも、まぁいいか。神の所業で、戦い慣れている大人が3人もいれば楽勝だろう!




 ――――――――――




 というわけで辿り着いた先は、あの激しい雷雨が印象的だった、山岳地帯。

 今や空は少し雲がかかっている程度の、天から差す光が美しい山脈だ。


 「お? 早速あそこにスライムが数匹いるねぇ」


 マリアの遠くを覗く目が、まるで食料となる生き物を探しているハンターかのよう。

 僕は早速、その場で黒い片手剣と、黒いモヤのような炎を生み出した。


 「せい!!」


 ブォン!!

 自身の半径1mから、黒い(ほむら)螺旋(らせん)状に吹きあがらせ、上昇気流を発生させる。


 「おー。なんか、怖いな…」

 と、イシュタが内心ドン引きしている。

 ちょっとモヤる反応をされてしまったが、まぁ仕方がない。僕が出すこの魔法はつい先日、あの礼治さんから分け与えられた闇深き黒焔。つまり「魔王」の力なのだ。


 「いくぞ!」


 僕は先頭に立ち、スライム達のいる所へと突撃した。

 空は飛べないけど、黒焔のもつ爆発力を使って、超高速の移動を行う。


 「はあぁぁぁぁー!」


 ザシュン! スパーン! ドーン!


 スライムたちは間もなく、僕が振り下ろした黒い剣の餌食となり、爆ぜた。


 あの時(・・・)は、まだ虹色蝶と雷以外に何も持っていなくて、マトモに倒せなかった。

 でも今の僕は、スライムの体を一瞬で蒸発できるほどの、強力な火属性魔法を手に入れたんだ。それを武器に、ヘマさえ犯さなければ幾らでも戦える。

 ちょっとヌルゲーかもしれないけど、ここは遠慮なくスライム達を無双だ!


 「ぎゅるうぇえぇぇー!!」

 「ぴぎいぃぃぃぃぃー!!」


 黒焔の攻撃を受けたスライムが、次々と沸騰しながら、パンと割れて四方に散らばった。

 その散らばったスライムの肉片に触れるのは、危険だ。火傷しちゃうからね。



 「「すごい」」

 サリイシュが、遠くに映る僕の戦闘シーンを見て、目を輝かせた。

 かっこいい、と思ったのだろう。正直、悪い気はしない。

 ところが、


 「じゅるじゅるじゅる~!」


 背後から、別のスライムの鳴き声が響いてきた。

 「くっ…!」

 マニーが振り向き、急いで武器を構える。目の前に現れたのは、頭にツル状の雑草を生やした、かなり大型の緑色をしたスライムであった。


 「草スライムだ! 2人とも、下がれ!」

 マニーはすぐにサリイシュを(かば)い、草スライムへと特攻した。

 「「はい!」」

 サリイシュはマニーの指示通り、急いで近くの岩肌へと隠れる。


 マニーは持ち前の身体能力を活かし、飛んでくるツル攻撃を、いとも簡単に(かわ)していった。


 ピュンピュンピュン! バシーン!!


 草スライムの攻撃は(ムチ)の様にとても早いが、マニーにとってはこれ位、どうって事ない。

 スライムが何処を振り回しても、マニーには一切当たらず、ただ地面にツルを叩きつけたりと空振りの連続だ。そして、


 「蝶よ!」


 ♪~

 攻撃を躱しながら、マニーが自身の周囲に虹色蝶の群れをフェードインさせた。

 するとそれを目くらましに、自らの姿を見えなくする。カモフラージュだ。



 シュバババババ! ザクッ! ズシャーン!


 刹那。草スライムの頭上に、突如現れたマニーが渾身の突き刺し攻撃を食らわせた。


 草スライムが、声にならない悲鳴を上げながら、草枯れとともに溶けていく。

 マニーの圧勝であった。

 自分より2,3倍もデカいくねくねした敵を相手に、さすがアガーレール王国のナンバー2。余裕の戦いぶりである。


(つづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ