表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/128

二人の本音/間宮ってどんな人?

「ふわぁ……。ねみゅ……」


 あれ、もう朝、かな……? 寝ぼけ眼のまま、私は枕元に置いてあるスマホを見る。さて、いま何時くらいかな?


 ――5時45分


「……まだまだじゃん」


 はぁ、なんでまたこんな時間に目が覚めちゃったのかなぁ……? 二度寝してもいいけど、ちょっと中途半端な時間だし、どうしようかな。


「起きよ」


 まあ、合宿最終日くらい早起きした方がいっか。後片付けとかあるし。まだまだボーッとしてる頭でなんとなくそんなことを考えながら、階段を下りダイニングに向かう。


「――あれ、クリス? はやいね、おはよう」


 ダイニングのテーブルで、あっくんがコーヒーを飲んでいた。その姿を見た途端、虚ろだった思考が一気に覚醒する。……我ながら単純だ。


「おはよ、あっくん。なんか目が覚めちゃって。二度寝しても良かったんだけどね」

「まだ、あと2時間くらいは寝れるよ?」

「はは、流石にもう寝ないって。……あっくんの顔見たら、眠気なんて全部吹っ飛んじゃったしね?」


 わざと挑発的な笑顔を浮かべて、あっくんの反応を伺ってみる。あははっ、顔真っ赤にしてる。可愛いなぁもう。……あっくんは多分、可愛いって言われたら落ち込んじゃうと思うし、口にはださないけどね。


「そういえば、他のみんなはもう起きてる?」

「うん、イネスさんも八橋さんも起きてるよ。今は二人で朝ごはんの買い出しに行ってくれてる」

「そっか。ねね、隣、いいかな?」


 断る訳ないのは分かってるし、聞く必要すらなかったかもしれないけど、それでも聞いてみる。――理由は、とっても簡単。


「う、うん。どうぞ」

「ありがと。じゃ、座るね」


 このやり取りを、したかったから。ただ、それだけ。だって、こんなどうでもいいようなやり取りでさえ、今の私にはかけがえのないものだから。


 *


「この合宿も、色々あったね」

「ありすぎて疲れたよ」

「まあ、それは私も同感かな。……でも、楽しかったし、嬉しかった」


 本当に、色々あった。……特に二日目の花火大会で、ね。


 ――この際だし、本音を言っておこうかな。


 ふとそう思った私は、ずっと思ってた、でもずっと言ってなかった私の本音を、あっくんにぶつけてみることにした。


「今だから言えるけど。……私、あっくんに振られるって思ってたんだ、ずっと」

「……え?」


 まさか、と言いたげな表情で見つめ返してくれる。……でも、今の私の言葉は、間違いなく本当。


「だって、あっくんモテるからさ。ほたるちゃんにも告白されてたし。だから、私じゃ釣り合わない、って思ってたの」


 これが私の本音“だった”。私より、良い人はいっぱいいる。それなのに、あっくんがわざわざ私を選ぶ訳ない、って。……あっくんが私にずっと好意を向けてくれてたことになんて、気づきもしてなかった。


「そんな訳ないよ。むしろ……」

「むしろ……?」


 一拍おいて、真っ赤な顔で、でも真剣な表情であっくんは言葉を続ける。


「むしろ、俺の方がクリスには釣り合わない、って思ってた。だって、今の俺は従者で、クリスはお嬢様だから。……これって、身分違いの恋だからさ」

「そんなの、なんの関係もないよ。いつだって私は私だし、あっくんはあっくん。……でしょ?」


 まあ、普通はそんな単純な話にはならないのかもしれないけど。でも私たちはそれで大丈夫なんだから、それでいいんだ。


「ふふっ。私たち、似た者同士だね」

「……そうかもね」


 お互いに、ずっと同じような想いを抱きながら、それに気付かずにすれ違ってた。……本当に、似た者同士だ。


「まあ、色々あったけどさ。……これからもよろしくね、クリス。できれば、……ずっと、いつまでも」

「……そういうこと言うの、反則」


 こんな風に、あっくんは偶にとんでもないことを言って私を戸惑わせる。……しかも、大抵は無自覚に。そんな爽やかな笑顔で、一ミリの躊躇いもなく言い切るなんて、本当に反則だ。


「えっと……なんで……?」

「そういう無自覚なとこが反則なの。……自分がどんだけすごいこと言ってるか、自覚したほうがいいよ?」


 そこでキョトンとする辺りがもう本当に反則……いやもはや犯罪だ。


 *


「ふぅ、落ち着くー」

「相変わらずではあるけど、よくそれで落ち着けるよね……」


 私の特製コーヒーを若干引き攣った表情で見ているあっくん。……いやいや、そんな顔する程酷い味はしないけどなぁ。私からすれば、苦い苦いコーヒーをそのまま飲む方がよっぽど落ち着けなさそうだ。


「そういえば、10時に間宮がくるんだよね」

「そうそう。昨日の夜に確認の連絡があったから間違いないはず」


 間宮、私とあっくんの仲をなんて言うかなぁ……。お母さんは、“絶対祝福してくれるに決まってるじゃない”って自信満々に言ってたけど、果たしてどんな反応をするやら。


「その連絡の時は、間宮はなにか言ってなかった?」

「いや、特には……。大丈夫なのかな」

「大丈夫だと思うよ。……多分ね」


 祝福してくれるとは私も思うけど。でも、どんな反応かまでは分からない。いつも通り淡々としてるかもしれないし、意外にも泣いて喜ぶかもしれない。


「間宮って、偶になに考えてるか分かんないからさ。どんな反応かなんて分かんないや。まあ、ダメだって言って来たりはしないと思うけどね」

「クリスでも、分かんない時もあるんだ?」

「うん、私でもまだまだだよ。まだお母さんの方がよく分かってるかも」


 口調に反してとても親身になってくれるし、初めてづくしだった私をそれとなくサポートしたりしてくれたし、私自身は、少し不器用なお姉ちゃん、って感じに思ってるけど。でも、果たして間宮は私をどう思ってるんだろう……?


「……クリスが家に来たばっかりの頃の間宮さんって、どんな感じだったの?」

「気になる? ……じゃ、ちょっと昔話でもしよっか。えっとね――」


 そんな訳で、イネスたちが戻るまでちょっとだけ昔話。


 話は約三年半前。それは。まだ私が星之宮家に来たばかりの頃――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ