初めての魔物討伐
この世界にきて3か月が経っていた、それなりに体も鍛えられた気もするし上級兵士の動きにも慣れてきたがまだまだ足りない今だスキルは使えていない
今度勇者が大々的に魔物を狩りをするため遠征をおこなうようで、それに俺ら(新人兵士)も護衛で行くことなった(勇者の護衛でなくその取り巻きの姫や貴族娘などの)試しに狩りに行こうと思っていた時だったから丁度いい地獄にも少し余裕が出てきた頃だったし
今回勇者が行くことになるのはアルキメス王国(現在地)から東に進みエルダー国(獣人族)とその上のテッカ国(ドワーフ族)に挟まれた国境を通り魔族が生息しているであろう地域(特に名称はない)
3日間留まることになるようだ行きに2日帰りに2日かけてな、人数は兵士100人騎士10人勇者とその取り巻き10人計120人前後勇者と俺らの実践戦闘のようなものか
特に心配はないが勇者のバカがヘマしないか心配だわ
その数日後総勢130人の魔物遠征隊が王国から出立して名無しの地域に向けて進軍した
特に記することもなく無事2日で目的地域までたどり着いた
そっからは自由行動みたいなものだまぁ、新人同士でパーティ組んで魔物を倒すだけなんだが中々上手くいってない敵が強すぎるとかいう訳でもない、出てくる魔物はオーク・ゴブリン・その他ちょっと凶暴化した野生動物とかだ、オークはともかくゴブリンは子供位の背丈の人型が鉈と盾とぼろ布纏って来るだけだ1発来る前に叩き切ればいい、動物は素早く生命力はあるが元は動物なので動きをしっかり見定めて抑え込めば倒せないこともない。
オークはちょっと厄介だ2メートル近い背丈で若木位へし折れる腕力知能も高くはないが低くはない動きは遅いがそれを補えるだけのパワーと生命力がる騎士でも一対一でもだときついだろう
あ?なんでそんなこと知ってるかだって?そりゃあ・・・さっき倒したからね。
特に何も思わなかった。頭叩き潰したのに、首切り飛ばしたのに、聞き障りな声をあげられても「うるさいな」としか思わなかった。でも少しうれしかった魔物を簡単に葬れることが俺は出来損ないなんかじゃないって思えたことが・・・。
それと戦ってみて思ったけれどもこれさぁ人殺す覚悟を持つための練習なんじゃないかなと思ってね。オークもゴブリンも大きさ無視すれば人型だろ?今はこいつらで慣れさせていつか人を殺めても心が痛まないようにという配慮なのだろうと思わないこともないけど。
人殺しても心が痛まないって結構異常なことだろ少なくとも日本人からすれば?世界が違うからって異常なことには違いない。新人のうちにその練習をさせるってことはいつか本当に誰かを殺すかもしれない時が来るかもってことだよね。魔族が人型であれば決心が鈍らないためとか言えるけど魔物と戦ってるうちはそんな決心そうはいらないよね。要るとしたら?人間間での戦争が一番近いんだろう。
魔王討伐後の世界のためどこの世界でも人間同士の争いは絶えないようだ。