表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/99

ドラゴンと修行

ドラゴンさんが”気”の修練をつけてくれるようで結構広い原っぱにでました。どうやらここで行うようです。




まず”気”を知る所からだそうです・・・難しい話は分かりませんが・・・。





”気”とは無色透明この世界のいかなる場所・物・生物にも持っている(持ってなかったらこの世のものではない)、空気中にも微量ながら存在している


まあ魔力と似ているが魔力は蓄積や吸収・容量上限を上げることは出来ても魔力そのモノを増やす生み出す(生成)ことの出来ないのに対し、気は魔力の特性に加え自らで生み出すそして増幅させることが出来る


次に攻撃手段についてだが


大概は自己の肉体で生成され増幅した”気”を周りや対象に放出することで威圧や咆哮などに多くは使われる、まぁドラゴンの場合ってことではあるが。


人間の場合気功弾や気功波などが使いやすい、それと魔力でも出来るがこれは体に気を纏い戦闘力を飛躍的に向上させる方法もあるが精密なコントロールが必要となるからしばらく使用は出来ないようだ


しばらく練習しよう・・・。












というわけで”気”がどういうものなのか少しは分かったつもりなので気弾という物を打っていきましよう


・・・うわ使いづれえ、全身に気を纏わせそれを一気に右手の平に集中させるそうするとしぼんだサッカーボール位の弾が出来る、それを投げようとするが手に張り付いて真下に落ちる、でバーンとなり吹っ飛ぶ


次に気功波などという物をさっきとほぼ同じ要領で打ってみたがこっちのほうがしっくりくる


それと身体能力あげる技(一番イメージしやすいのが界王拳)やってみたら思ったより楽にできたが疲労がすっげー溜まる常時持続とかは無理そうだ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ