表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

病は気から? 油断から?

御神酒で湿らせた手袋とかなら

幽霊さんを がしっ! って掴めそうな気がしますっ!!


柊弥しゅうやさんの忙しい日々も終わり

1ヶ月ぶりの休日らしいです。


けど・・・


柊弥しゅうやさん、大丈夫ですか??」

「ちょっと熱が・・・」

「疲れたんですよ・・・ ずっと、お仕事だったし」

「終わって気が抜けたんだろうな」

「今日は、ゆっくり休んで下さいね」

「ありがと」


朝から、寝込んでいる柊弥しゅうやさんを見ながら

自分に出来る事は何だろう? と考えてみたり・・・


「楽にしてあげますか?」

「どう言う意味でだ?」

「う~ん 体がふわぁ~って」

「まだ、やめておくよ」


よほどツラいのか、喋る時も瞼を閉じたままで

話す時もゆっくりです・・・


「ねえ、私の手・・・ 多分、冷たいですよ?」

「え?」

「頭の熱は取らないとダメですから・・・」

「まあ・・・ そうだけど」


ベッドに眠る柊弥しゅうやさんの枕元に腰掛け

手を額に乗せてみる・・・


「どうですか??」

「冷たい」

「私は、熱いですけどね」

「それなら、無理するなよ」

「あはは 病人に心配されてしまいました」

「こっちは、幽霊に心配されたくないよ」


お互い、そんな事を言いながら

私は柊弥しゅうやさんの額に手を乗せたまま暫く枕元に

座り続けていたり。


「あわ? 寝ちゃいました?」

「・・・・・・(寝)」

「おやすみなさい」

「・・・・・・・・・(寝)」


寝ている時も、少しだけ呼吸は早くて

熱にうなされているようです。


「夜までに良くならないかな・・・」


柊弥しゅうやさんの額に、私は手を代わる代わる乗せて

少しでも楽になるように冷やしていました。


それから数時間後、再び目を覚ました柊弥しゅうやさんは

不思議そうに私の顔を眺めております。


「どうかしました?」

「いや、幽霊なのに人間に触れるんだな?って」

「あっ♪ そうなんですよ♪ 」

「それなら首も絞められるな?」

「はい♪ 階段から突き落としたりも可能です♪」

「あまり嬉しそうに言うなよ・・・」


もうすぐお昼になる頃。

朝の体調よりは良くなっているみたいです。


「何か飲みますか?」

「ああ~ 少し喉が渇いたかな」

「冷蔵庫に烏龍茶とかありますよ?」

「・・・・・・まぁ、そうだよな」

「セルフです♪」

「分かってるよ」


流石に、冷蔵庫の扉を開けるくらいなら出来ますけど

コップにお茶を注いで運んでくるのは・・・

今の私では無理です(><)


結局その日の柊弥しゅうやさんは、キッチンとベッドを何度か往復かしただけで

あとは、ずっと安静にしていた1日でした。


でも夜には、体調も良くなったのか

その日初めてのご飯を作って食べた様なので

体はひとまず大丈夫みたいです。

よろしければ、もう少しだけ

お付き合い下さいませ♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ