3ヶ月経過です。
猫要素が不足気味かもしれません。
と、ココロの何処かで想って居たりです。
非日常も毎日続けば日常です。
幽霊の私と、生身の柊弥さん・・・
「柊弥さん」
「なんだよ」
「3ヶ月が過ぎたのに・・・」
「過ぎたのに?」
「まだ、柊弥さん生きてる・・・」
「急に、怖い事を言い出すなっ!!」
「あはは~ 大丈夫ですよ♪」
「どうせ、あまり期待出来ない大丈夫だろ?」
「安心して下さい♪ すぐには消しませんから」
「消すとか、マフィアかっ!?」
「ふふふ」
「って、そこは何か言えよ!!」
異常な毎日の生活が、少しずつ日常になるにつれて
相手に対して、それなりの感情が芽生えたりするのですね(///)
これが、俗に言う「情」というものなのですね。
「私・・・ 柊弥さんに情が移ってしまったのかも(///)」
「そうなのか? 幽霊もそう言うのがあるんだな?」
「その時は、苦しまない様に奪いますね(///)」
「それは、どんな情だよっ!!」
「ほえ? 一応、呪い祟ってとかは遠慮して・・・」
「なぁ、出来れば命取るのも遠慮して貰えないか?」
「えぇ・・・」
「えぇ って嫌な顔をするなよっ!!」
そう言えば、今日は柊弥さんが引っ越してきて丁度3ヶ月目。
「今日で、3ヶ月目ですね?」
「あぁ、言われてみると今日だ」
「月命日♪」
「誰のだよっ!」
「あはは~♪」
「そうだ、ハンバーグ作るか?」
「はいっ!?」
「嫌いか?」
「す、好きっ!(///)」
「それじゃ、決まりだ」
急な柊弥さんの想い付きで
今夜はハンバーグに決まりました♪
まぁ、実際には私が食べても減らないのですけど
その食べ物に含まれる気と言うか目に見えない
エネルギー的なものは取り込めるのです。
ただ、私が食べた物を人間が食べてしまうと
影響を受けやすい人は少し体調を崩してしまうので
見た感じ勿体ないのですが誰にも食べられない様に
処分する必要があるのですけども。
そんな訳で、今夜は!
「ハンバーグ♪」
です。
今、半分くらいまで投稿したのかもです。