表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/173

とある土曜日


『誠治君、あのね……』


 申し訳なさそうに、柊木ちゃんが口を開いた。


『今週の土曜日、飲み会に誘われちゃって……』

「ああ、そうなんだ?」


 とくにこれといって二人での予定を立てていたわけじゃない。

 俺とだらだら過ごすだけの週末になりつつあるから、たまに飲み会に行くくらいオッケーだ。


 社会人になってからの友達関係ってのは案外もろい。

 柊木ちゃんの友達を減らすような真似は、なるべくならしたくないってのが本音だ。


 行ってらっしゃい、と口にしようとしたときだった。

 申し訳なさそうにしていた理由がわかった。


『簡単にいうと別の学校の先生との飲み会で。顔見知りの男の先生も何人かいるみたいで』


「へ、へえ……」


 電話でよかった。

 たぶん、今の俺は動揺しまくりってのが丸わかりだったろうから。


『いつもお世話になってる先生に「土曜日予定ないならお願い!」って……先週から頼み込まれてて……。何度も断ってたんだけど……。頼まれる前に、次の土曜日予定がないって、ぽろっと言っちゃったのもあって……』


 俺個人の気持ちを言っていいなら、行かないでほしい。


 けど、世話になってる先生ってことは、職場の先輩なんだろう。


 社会人っていうやつは、職場の人間関係が大事なのは身に染みている。


 もしこの件がきっかけで、柊木ちゃんの仕事における人間関係が悪化したとしたら、俺は助けてあげることができないし。


 ある意味職場にいる人間ではあるけど、俺は職員室で仕事をしているわけじゃないから。


 ここは、真田誠治の器のデカさを見せるときだ。

 一応、中身は柊木ちゃんよりも年上なんだから、小さいことは言わないでおこう。


「うん。わかった。楽しんでくるといいよ」


『……そう? 来る人はみんな知っている先生たちだから、安心して?』

「……そんなに心配してないから大丈夫だよ」


 嘘ですううううう!

 超心配ですううううう!


 これが、明らかに出会いを目的とした合コンなら、俺はきっぱり嫌だって言っただろう。


 けど顔見知りばかりのオフの飲み会で、相手は同業種の人たち。


 広い意味でいえば、業界の情報交換をする場であるともいえる。


『帰り、遅くても一〇時までに帰ってくるからね?』

「気にせずに、楽しんでくればいいよ」


 心にもないこをさらっと言えるあたり、俺はやっぱり中身が大人なのだなーと実感する。


 大雨で中止になったりしねーかなー、とぼんやり思っていても当日は、俺をあざ笑うかのような晴天。


 昼過ぎから柊木ちゃんちにお邪魔していた俺は、軽~く緊張している柊木ちゃんを励ましていた。


「どうしよう……そ、粗相なくちゃんとできるかな。親しくない人たちとの飲み会、久しぶりだから……」

「失礼さえしなかったら大丈夫だって。やっちゃったって思ったら、すぐ謝ればいいんだし」


「そ、そうかな……」

「面とむかって謝られると、人間、案外許しちゃうもんなんだって。それに、酒の席なんだからかしこまることもないと思うよ」


 じい、と柊木ちゃんが不思議そうに俺を見つめてくる。


「な、何?」

「誠治君、飲み会慣れしてる?」


 たぶん、柊木ちゃんよりも慣れている。


「そ、そんなわけないじゃん」

「だよねー。や、意見が的を射ているから、つい。相変わらず頼りになるなって、思って」


 にっこり、と女神スマイル。


 それから、時間になると柊木ちゃんは準備をはじめた。


 俺が可愛い、似合うよ、と言った私服に着替えた。ううん、なんか複雑。


 それに、い、いつもより、ちょっと化粧が入念というか……。

 普段はもっとあっさりしているような……?


 これは、飲み会に行ってほしくない俺の願望が、現実を捻じ曲げてるんじゃなかろうか。


「け、化粧、しっかりするんだね」

「え? いつもこんなもんだよ?」


 きょとんとしている柊木ちゃんの言葉を、信じることにしよう。

 確かに言われてみれば、いつもと同じような、気が、しなくもない。


 ひとまず、装いを褒めておいた。


 柊木ちゃんは、玄関口まで見送りに行った俺に、ちゅ、とキスをした。


「退屈だったら、帰ってていいからね」

「うん。そのときは、鍵を閉めておくから」


 じゃあ、と行ってしまった。


 テレビをなんとなく見るけどつまらない。


 時間は六時半を回ったあたり。

 今ごろ、乾杯してワイワイ話しはじめてるんだろう。


『柊木先生、今カレシいないんですかー?』

『ああ、えっと、今はいないです……』


 てな会話が……あるんだろうなぁ……。


 今日だけ、彼氏アリの設定にすれば……ああ、けど同じ学校の先生もいるんだよなぁ。


 ああー超嫌だああああ。


 俺もついて行こうかって一瞬思ったけど、同年代なら居酒屋にもこっそり行けただろうけど、高校生が一人こっそりっていうのは、さすがに怪しすぎる。


 保護者じゃないんだから、信じて待つと決めたけど、もやもやしっぱなし。


 柊木ちゃんちで夕飯を食べる気にも、家で食べる気にもなれず、近くのラーメン屋で夕飯を済ませる。


 パシャリと写真を撮って、メールで送った。


 けど返信はない。

 うんうん、俺の柊木ちゃんは、場をわきまえている立派なレディだ。

 飲み会の席で携帯をイジるような空気を読まない人じゃない。


 それから、今見ているバラエティが面白いだの、なんだの、と大して面白くないけどメールを送った。


 酒が入って、彼氏ノロケでもしていればいいんだけど。

 いや、先輩先生がいるんならよくないのか?


 男から柊木ちゃんを守る防御と、関係をバラさないための防御は、今日は相反するらしい。


 夜の八時半を回った。


 何をするでもなくゴロゴロしていると、玄関から物音がした。


「ただいまぁ?」

「あ。お帰り。早かったね」

「うん」


 ちょっとだけ、疲れた笑顔をして、柊木ちゃんは俺を抱きしめた。

 どうどう、と俺は背中を撫でた。


「飲み会、どうだった? 楽しめた?」

「ううん。全然」


 ほ、と俺は胸を撫で下ろした。


「誠治君がいないと、全然楽しくない」

「そっか。それは、残念な飲み会だったね」


 あれ……? ろれつも普通だし、テンションも仕事帰りに近いテンションだ。


「呑まなかったの?」

「うん。ニガテだから遠慮しますって言って、乾杯からウーロン茶」


 ああ、いるいる、そういう人。


 俺をぎゅっとしながら、しみじみと柊木ちゃんは言った。


「……はぁ……落ち着く」

「居酒屋は騒がしかったりするし、今日はよく知らない人としゃべったから――」

「ううん、それもあるけど、誠治君のここが」


 とんとん、と軽く柊木ちゃんは俺の胸を叩いた。


「一番落ち着く」

「今から二人で二次会、ここでしよう思うんだけどどう?」

「……参加」


 小さく笑った柊木ちゃんとキスをする。


「お酒買い足さないと!」

「冷蔵庫に四本くらいあったけど」

「今日は足りません♪」


 どんだけ呑む気なんだよ。


「スーパー閉まっちゃうから、早く早く!」


 元気になった柊木ちゃんと俺は、近くのスーパーまで手を繋いで歩いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ