表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/173

再会。そして


◆柊木春香◆


「お疲れ様です」

「お疲れ様ー」


 事務員さんに職員室の鍵を渡して、まだ施錠されてない裏の勝手口から外に出る。


「さむ」


 相変わらず要領の悪い自分が恨めしい。

 でも、仕事を口実に面倒な忘年会も行かなくて済んだのは、なんというか、ラッキーだった。


 コートの前をしっかりと締めて、一〇年来のマフラーに首をうずめる。


「どうしよう」


 忘年会に行く気がない、行きたくないと言っているみたいだから、(いや、本音はそうなのだけど)車ではなく今日は歩いて出勤した。


 歩けば三〇分近い。

 こんな日に限って、タクシーが迎えに来てくれるのは時間がかかるらしい。


「歩こうかな」


 寒空に独り言ちると、見慣れない車が駐車場にやってきた。


 ヘッドライトを消すと、運転手が降りてきた。


 先生の誰かだろうかと思ったけど、違った。


 見覚えのある顔。

 幼さを残した顔は、好青年と言って差し支えないほど成長していた。


 言葉を探し終えたあと、あの、とむこうが口を開く。


「忘年会に、行きそびれちゃって」


 心地よく耳をうつ聞き慣れた声。


「……はい……あたしも、です」


 口をへの字に縛ってないと、嗚咽がこぼれてしまいそうだった。

 膝が震える。

 涙声を堪えた代わりに、涙が視界を覆った。


「どうですか、これから一杯だけ、呑みに」


「こんなところで、こんな時間に、ナンパですか……?」


「ダメですか? ……素敵な方だったので、つい」

「あたしで、いいんですか?」


「はい」


「年、いくつだと思ってます? 一二月の頭に、三四歳になったんです」


「僕も一二月の頭に、二七歳になりました。もしかすると、誕生日、同じかもしれませんね」


「お誘いするなら、若い方のほうがいいんじゃないですか?」

「若いからいいってものでもないでしょう」


「あたし……仕事の要領は悪いし、職場の忘年会も行きたくないから口実を見つけてサボったりして……そんなダメな大人なんです」


「『ダメ』っていけないことですか?」


 会話を交わすたびに、一歩ずつ距離が縮んでいった。


 伝えなければ、とずっと心にしまっていたことを話した。


「好きな人が、いるんです」


 ぴたり、とお互いの足が止まった。


「一〇年前からずっと。好きになっちゃいけない人だったんですけど、気持ちは抑えられなくて」


「奇遇ですね。僕も……あれこれ合わせると二〇年ですけど、一〇年前からずっと好きな人がいます。春香という名前の人です」


 涙が頬を伝った。

 歩み寄ったけど、最後は少し走った。


 抱きつくと受け止めてくれた。


「嘘ばっかり。何が奇遇よ」

「おっかしいな」


 とぼける声に見上げると、懐かしい笑顔があった。


 背中に回された手に、ぎゅっと力強く抱きしめられた。


「ごめん、遅くなって。いつになれば、俺を『大人』だと認めてくれるかわからなくて」

「ううん……遅くなんてないよ。誠治君のこと、信じて待ってたから」


 一〇年前、クリスマスにもらった花とメッセージカード。

 メッセージカードには『絶対に迎えに行くから』とだけ書いてあった。

 あのときはよくわからなかったけど、今ならわかる。


「俺、もう一緒に酒呑めるよ」

「うん」

「免許も持ってるし、自分の車だってある」

「うん……」


「色んな女の人と知り合ったけど、先生が一番だった」


「……もお……二人、きりのときはぁ……先生じゃにゃくて、春香しゃん、でしょぅ……」


 涙声でぐずぐずになったセリフを誠治君は笑った。


「まぁ、もう俺の先生でもないけどな」

「じゃあ、言わないでよぅ。大事なセリフのときは、いっつも『先生』ってわざと言うんだから」

「バレたか」


 彼なりの照れ隠しなのはすぐにわかった。


 人生を通して色々と経験してきたのだ。生徒でもなく、男の子でもなく、一人の男性として、こうして会いに来てくれた。


「俺と結婚してください」


 付き合っていた頃、それに類する言葉は何度も言ってくれたけど、今日が一番嬉しい。


 またぎゅっと抱きしめる誠治君の後頭部を何度か撫でた。


「はい。あたしでよければ、もらってください」



◆真田誠治◆


 柊木ちゃんを乗せて車で移動する。


「はじめてだね。誠治君が運転席だなんて」


 温泉に行くときに一回あったけど、あのときは、寝てたもんな。


 オシャレなバーに行こうとすると、夏海ちゃんから連絡があった。

 さっきお叱りを受けたときに、柊木ちゃんがどこにいるのか尋ねたのだ。

 それで、だいたい察しはついたんだろう。


『よかったじゃん。あ、あの店でしょ? ウチらも行くからぁ――』


 今は紗菜と奏多も一緒らしい。ついでに怜ちゃんも。


 みんな揃うんだねーってのん気に言っていた柊木ちゃんが、青い顔でぷるぷる震え出した。


「さ、紗菜ちゃんに、またビンタされるかも」

「ビンタ? え、何それ」


「あ……。何でもない」


 何だよ、何があったんだよ。


「誠治君、車だと呑めないよね?」

「終電で帰るから大丈夫」

「久しぶりに会ったのに……帰っちゃうの?」


 赤信号で停車する。


 見つめられていることに気づくと、顔を寄せて二度キスをした。


「今夜だけは、二人きりが、いいな……?」

「俺も」


 一次会でウォームアップを終えた集団に、素面だと混ざりにくいしな。


 夏海ちゃんたちにはあとで謝ることにして、別の店を目指してアクセルを踏む。


 進路はすべてオールグリーン。


 向かうところに障害は何もなく、ただ進めばいい。


 俺自身、二七歳以降のことは何も知らない。

 明日何が起きるのかなんて、誰も知らない。


 普通そうだし、それでいいんだ。


 わからないっていうのは、不安なことだけど、柊木ちゃんがそばにいてくれれば、きっと大丈夫。


 俺は止まっていた人生を、今日リスタートさせた。


「ポンコツだからって、愛想尽かさないでね?」

「知ってるから大丈夫」

「ん~もう……」


 複雑そうな顔をする柊木ちゃんを見て、俺は少し笑った。


 信号待ちの隙を狙って、こっそりと小指を絡めてくる。


「誠治君、これからも末永くよろしくね」

「こちらこそ」


 高二にタイムリープし当時好きだった先生に告った結果、俺は大切な人と幸せなエンディングを迎えられた。




                                            <了>

今回で「高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果」完結です。


ここまで読んでくださった皆様ありがとうございました。


割と真面目に後書きを書きました。読みたい方はケンノジの活動報告をご確認ください。



紗菜とのエピソードやその他キャラの話などの番外編はまた後日ということで。


書籍1~5巻が絶賛発売中です。

なろうでは読めなくしている【自主規制】部分も読めます。

書籍版もよろしくお願いします。



面白かった!

外伝や番外編も読みたい!

完結お疲れ様!


と思われた方は下の評価欄で評価いただけると嬉しいです。



別のラブコメも書いています!


「痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった」

https://ncode.syosetu.com/n2437fn/


こちらも面白いので読んでみて下さい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ