零 5
零 の第五話です。
愛と暮らし初めて一ヶ月が経った。俺達はまだ平和に過ごせている。
愛と一緒に過ごしている中で、ふと疑問に思ったことがあった。なぜ彼女は軍人になったのか、ということだ。愛は女性だ。別に軍人にならなくたって生きていけたはずだろうに。
考えても埒が明かないので、本人に聞いてみることにした。
「なあ、お前。なんでお前は軍人になろうと思ったんだ?」
彼女は少し考えてから答えた。
「二人の人に会いたくて、」
「人?」
「そう、大切な人達なの」
「ふうん」
「でも、私が勝手にいなくなっちゃったから、長いこと会ってないんだ」
「そうか」
「ほら、今の社会って男性は半強制的に軍隊に入らなきゃでしょ?その人達は男性だから、私も軍隊に入ればまた会えるかもって思って」
「で、その人達とは会えたのか?」
「うん。一人とはね。もう一人は、えっと、亡くなっちゃったらしくて」
「そうか。辛いことを思い出させてしまったな。すまない。」
俺は部屋を出ていこうとした。
「待って!」
愛に呼び止められた。
「零にも居るの?会いたいけど会えない人」
彼女の顔はどこか寂しそうだった。このまま一人にさせては可哀想だと思い、俺はその人のことを話すことにした。
「妹がいたんだ。一歳年下で、お前と同い年くらいのな」
「え!もしかしてその子可愛かった!?」
「いや別に。」
「ひっどぉ~い」
「お前のことじゃないだろ」
「あ、そっか。それでそれで?」
「で、妹は俺が高二の時に家出しちまったんだ。」
「それからは?」
「何も。あいつが何処にいるかも、生きているかどうかすらもわからない。正直、もう一度会うことは
諦めてるよ。」
「そっかぁ」
「でも、お前を見てると、昔の妹を思い出すよ。喋り方がそっくりだ。」
零の大切な人って妹のことだったんだぁ。ふふふ、あんなまっすぐな瞳で語られても面白いだけだし。
でも、忘れないでいてくれて良かった。
次回もお楽しみに。