表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/79

EP7


卒論と並行に、私はまず『千堂屋』の歴史を少しずつ勉強した。

教えてくれるのは、もちろん社長秘書である井桁さん。

井桁さんは社史を始めとした経営の資料を揃えてくれて、とてもわかりやすくまとめてくれている。元は和菓子屋だった父がなぜ、洋菓子など未開の世界へと舵を取り直したか。

そこには深い理由があるようだった。

が。

「まず、合掌させてください」

井桁さんが社史に向かって手を合わせる。なんで?

私も慌てて右に倣え。

手を合わせていると、父との思い出が蘇ってくる。

厳しくも優しい父だった。

「あまりに早過ぎます。先代とは、もっと色んな話がしたかった。俺は悔しくて仕方がないんです」

『私』が『俺』になってる。それくらい、井桁さんは今、父を想って素になってるんだろうな。

「そう思っていただけて娘としては嬉しい限りです。父を慕ってくださってたんですね」

「もちろんですよ。ヤンキーで喧嘩上等ふらふら無職の俺を、大大大抜擢で社長秘書なんかに……」

くっと目を閉じる。ぽたりと涙が机へと落ちた。

元ヤンだったとの噂はほんとだったんだ。汗

父との出会いとか、色々気になるよね〜〜。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ