表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪いな勇者、このダンジョンは小人用なんだ  作者: 钁刈洸一
2日目 フレンドと未熟者のダンジョン
19/200

15話 定番の、角が生えた小動物

感想、評価、ブックマーク登録、ありがとうございます


3/8 サブタイトル変更しました

 ダンジョンマスター生活2日目にして、邪神のダンジョン挑戦や他のダンジョンマスターに会うなどあって疲れた。

 もう風呂入って寝たい。


 だけど、やることをやっておかないと安心して眠れない。

 まずはDPの確認だ。


『所有DP:490』


 おおっ、かなり増えているな。

 ポイントクエストでクリアした分がそんなにあったかな?

 ええとクリアできたのは……。



『 DPを獲得しよう

  眷属をつくろう

  ダンジョンのレベルを上げよう

  フレンド登録しよう

  邪神ダンジョンに挑戦しよう

  邪神ダンジョンのボスを倒そう 』



 PCを起動させてダンジョンマスターの館で確認すると6つもクリアしていた。

 DPを獲得しようと、眷属をつくろう、フレンド登録しようの3つのクエストの報酬はそれぞれ1DPだったよな。

 邪神ダンジョンに挑戦しようは10DPで、邪神ダンジョンのボスを倒そうは300DPか。

 それで俺の所有DPが一定値を超えて、ダンジョンレベルが上がり、ダンジョンのレベルを上げようのクエストもクリアできたってわけか。


 ダンジョンのレベルを上げようでは、1レベルアップするごとに10DPを報酬としてくれるらしい。

 俺のダンジョンレベルは現在2。10DP貰ったようだ。

 これ、今は嬉しいけど高レベルになってくると10DPじゃショボく感じるだろうなあ。


 ポイントクエストで稼いだのは、合計で323DPか。

 クリアしたクエストは別のクエストに変わる。

 レベルアップのように条件がそのままだったり、微妙に変わったりするだけのクエストが多いみたいだ。


 エージンからの慰謝料が80DP。DPの譲渡はけっこう簡単にできるようだ。手数料もとられない。


 残りは、邪神ダンジョンで倒したゴブリンやゴブリンキャプテンの分か。

 もしかしてアキラの眷属にするために捕獲したやつらを倒してDPにしていたら、所有DPが500を超えて俺のダンジョンレベルは3にまで上がってたのか。


 もうちょっとでダンジョンレベル3になる。

 だけどそのちょっとを貯めるのって大変そうだし、ダンジョンレベルを上げすぎて初心者救済の無料復活がなくなるのは嫌だ。


 使ってしまおう。


 なにを買おうかな、とDP交換用リストのウィンドウを開くと、さらに勝手にウィンドウが開いた。


「警報?」


 ダンジョンに侵入者らしい。



 ダンジョンレベルが上がったおかげで使用可能になった監視機能を使ってみる。


「モノクロかよ……」


 画像は白黒だった。しかも動画ではなく、数秒に1枚撮影といったペースのようだ。

 通路の床に大きな穴が開いて、そこからなにかが出てくるのが、コマ送りで展開された。


「ってのんびり見てる場合じゃない。この通路はコアルームのすぐ先じゃないか!」


 罠もボス部屋も無視していきなりコアルームに到達?

 我が家のセキュリティはないも同然じゃないか!


 慌ててコアルームの扉を開け、侵入者の出現地点にむかう。

 持続時間が切れて真っ暗だった通路に再び照明(ライト)の魔法を設置すると、そいつの姿がはっきり見えた。


「ドリル?」


 鼻先に大きなドリルをつけているネズミのような生き物がいる。

 鑑定してみる。


『モグラのモンスター

 名前はまだない    』


 これモグラか。しかもモンスター!

 特に苦しんでないところを見ると、モグラが光に弱いってのはガセか。

 全長はこの角度からだとよくわからないけど30センチを超えている?

 でかい。ゴブリンを見たあとだとそうは感じないけど。


 そのモグラモンスターがドリルを回転させてこちらにつっこんできた。


「アイスニードルズ!」


 モンスターに向けて放たれる100本の氷の針。

 邪神ダンジョンではアキラに手の内をさらしたくなかったんで単発で使ってたけど、ちょっとストレスだったんだよね。「ショボイ」とか言われちゃうしさ。

 オーバーキルとは思うけどストレス解消も含めて盛大にぶっ放させてもらった。


 狭い通路を埋め尽くすように飛ぶアイスニードル。モンスターがかわせるはずもなく、その一撃で絶命する。


『モグラのモンスターの死体

 名前はまだない

 死んでいる        』


 うん。ちゃんと死んでるな。

 氷の針に蹂躙され、バラバラになった死体をよく確認する。やはりでかい。たぶん尻尾を先まで真っ直ぐ伸ばせば俺よりも大きかったと思われる。

 鑑定さんがモンスターというだけあって普通のモグラではないようだ。鼻先の大きなドリルは全長の3分の1はある。両前足の爪も金属色で大きく鋭い。

 しかもこのドリルと爪、俺のアイスニードルが当たったのに傷ついてないんだよな。頑丈だ。

 100本は無駄すぎと思ったけどそうでもなかったのかもしれない。


 このドリルと爪で通路を破壊したんだろうか。

 そうだ、破壊箇所も確認しないといけない。


「ドリルっ鼻を収納!」


 アイテムボックスにバラバラ死体を入れて、現場に急いだ。



 コアルームとボス部屋の通路、中間よりもちょっとコアルーム側の床に大きな穴が開いていた。

 これか。ここからモグラモンスターが侵入してきたんだろう。


「簡単に床や壁が破壊されるダンジョンってどうなのさ?」


 楽勝で攻略されちゃう気がする。


「どうすっかな?」


 この穴から先をダンジョンの領域にするか迷っているんだけど、場所が悪い。コアルームの前はボス部屋だけじゃないと安心できん。


 仲間がいるかはわからないが、穴の奥に温泉作成をかます。温度は100度。穴から出る湯気がすごい。

 これで仲間がいてもすぐにはやってこれないはずだ。


 とりあえず埋めるか。でもまた掘られるかも……。

 そうだ、昨日訓練したボス部屋の壁は頑丈だったな。

 ダンジョンエディットのウィンドウを開いて、コアルームとボス部屋を結ぶ通路を再設置して穴をふさぐ。壁や天井、床は当然ボス部屋の壁と同じ仕様にした。

 これでいきなりコアルームが襲撃されることはあるまい。


 壁の補修にかかったのは2DP。

 モグラモンスターを倒して瘴気を吸収、DPが発生したけどたったの1DPだった。

 収支はマイナスである。穴がなければ1DPですんだのに!

 穴を自分で埋めてから補修すればよかったか。



 急いでコアルームに戻ってダンジョンを改装する。

 このままでは危険すぎる。DPもあることだし2日目だけどリフォームしてしまおう。


 まず、1層しかなかったダンジョンを2層に拡張する。

 ダンジョンレベルと同じ数まで階層を創れるようだ。

 本当はダンジョンの中とは思えないような、空があって太陽があるフィールドダンジョンを創って畑を作りたいが、さすがにDPが足りない。


 1層から2層に拡張するのにかかる費用は2000DP。それをさらに3層にするなら3000DPらしい。

 増やす階層数×1000DPってことか。エージンのやつ、あれでよく3層までできたもんだ。サキュバスが苦労したんだろうなあ。

 容積がはっきりしてる通路や部屋と違って、階層の拡張の小人価格は100分の1で計算されているようだ。

 20DPの消費。


 今までの1層は2層にするとして、これに部屋と通路、罠を増設していく。もちろん土壁ではなく簡単には掘られないダンジョン壁に設定。


 1層は巣穴に擬装するために土壁のままで新たに創る。

 エージンのダンジョンを見て思ったのだが、本当にモンスターが巣穴として使ってくれれば擬装も完璧になり、DPも入る。

 周辺のモンスターを確認してから、また手直しする必要がありそうなので罠は落とし穴のみ、あとは部屋と通路だけだ。


 2層への階段がある部屋は、それを囲むように大きな穴を開けてある。かなり深い。

 あとで温泉作製で水溜りにする予定だ。

 水が入れば階段は中央に島状に配置される。モンスターが住み着いてもこれなら2層へはこれまい。

 溢れても困らないように排水口を多めに設置。湿気対策に換気扇もつけたので、臭いモンスターが住み着いても大丈夫なはずだ。


 生活空間となる2層には照明も設置。

 風呂場も改装。排水まわりを改善して浴槽も買おう。あ、その前に土鍋を回収しておくか。


 浴槽にしていた土鍋の回収時に洗面所と脱衣場がないことに気づき、これも設置。

 調子にのってコアルームもフローリングにしてみる。畳は高かったので断念。

 部屋と通路、ボス部屋の先には罠も適当に増設して、と。


 こんなもんかな?

 合計で300DP。キリのいい数字にしてみる。

 まあいいや。エディットウィンドウの『実行』をクリック。ダンジョン創造時と同じく『本当にいいですか?』と聞いてきたのでさらにクリックした。


 DPが消費され、ダンジョンが改装される。

 マップと監視画像でそれを確認する。

 どこも設計どおりで異常はなさそうだ。


 あ、よく考えたらモグラの穴に温泉湧かしたままだった。

 あの辺も一気にダンジョンの領域として別の形になってしまったけど、元々あった方はどうなったのかな?


 まあいっか。

 ちゃんと改装できたみたいだから気にするだけ無駄っぽい。




 ダンジョンの改装を考えるのに悩んで、時間がかかってしまった。

 疲れたんで複製キャベツを食べて寝る。

 料理する気力もない。


 明日こそ美味いもの食いたいなあ。あと酒。

 眷属も用意しないとなあ……。



今回のモンスターでモゲ○を思い出した方はおっさんです



クイズは引き続き回答募集中です

3章から登場するヒロインを当ててください


1 フィギュア

2 獣人

3 ドラゴン

4 勇者

5 女神

6 その他

7 ヒロインなんていない


正解者には特に何もありません


ヒント

ヒロインが登場する回は3/5に投稿予定です


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どっちかというとバイキンマン号?ですな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ