二人の魔王 物語の終焉
サタンは眼前の罪を
見据えながら
左目を覆う黒い眼帯に
手をかける
憤怒を司る己の
真の姿にて
罪を滅ぼすために
「愚かなる罪よ
我が真の姿にて
貴様に終焉をもたらしてくれよう
それが貴様の運命だ」
サタンは罪に向けて
言い放つと
黒い眼帯を剥ぎ取った
その時、サタンの紅紫色の目は
赤黒い焔を思わせる色となる
そして、サタンの全身から闇が溢れ出す
楕円形の黒い竜巻に身を包み
暴虐と殺戮を成すための姿へと
己が身を変容させる
短身痩躯の身は
山ほどに巨大な黒い蜥蜴を思わせ
その爪はいかなる刃をも
易々と切り裂く鋭さが
見るだけでも
容易く想像できる
腰まで伸びた黒の長髪と
王者の風貌は
立派な一対の角を生やした
竜の頭部となり
黒みを帯びた紅玉の瞳を持ち
万物を噛み砕く
鋭い歯を備えている
その背中には
滅すべき罪の持つ
力強い三対の双翼よりもなお
力強き雄々しさを併せ持った
一対の双翼が生えている
すなわち、漆黒の巨龍
それが魔王サタンの
真の姿
【「ゆくぞ」】
簡潔に一言を述べ
翼を数度羽ばたかせ
宙を再び飛ぶ
【グゥォォォ……!!】
罪も三対の双翼を
絡まぬように羽ばたかせて
地から躯を離す
二人が同じ高さに並んだ時
真の決戦は開戦された――
サタンは黒みを帯びた
紅の吐息を
罪へと浴びせ
罪の躯を焼き尽くそうとするが
罪は対抗するように
漆黒の吐息を繰り出し
相殺しようとする
【「ふん、やるようだな」】
二人の繰り出す吐息は
拮抗状態を作り出す
これでは埒が開かない
サタンは吐息での攻撃を止めると
罪の周りを飛び回り
隙を探し始める
対して罪は
三対の腕から
闇の球を生み出し
自分の周囲を飛ぶ
漆黒の巨龍に向けて
撃ち出す
【「そう易々と、自らの隙をさらけ出さないか」】
罪の周囲を飛び回っていたサタンは
罪の尾による払い打ちをかわしながら
相手の隙が見つからないのを知る
【「ならば、どこかの部位を
吐息で焼いたらどうなる?」】
正面から身体全体を
吐息で浴びせるのは
抵抗されてしまう
ならば、正面では無いところ
――背後や脇などから攻撃すれば
どうなるのか
サタンは罪の脇辺りに回り込み
先ほどと同じ
黒みを帯びた紅の吐息で
罪の脇辺りを焼く
【……グォォォォ!?】
それなりに効果はあるようだが
罪に闇の球を生み出され
抵抗されてしまう
それゆえに終止符を打つには
いたらない
【「ならば、奴の刃を砕いた時と同じように
急旋回にてやるか」】
サタンは罪への攻撃方法を決めると
罪の見据え、動向を窺う
闇雲に攻撃すれば
返り討ちに逢うためであり
最終的には、罪に敗北しかねないためだ
それは友である想造主の
裏切りに値する
漆黒の巨龍に
見据えられている罪は
人の姿をとっていたサタンに
猛攻を浴びせてボロボロにした初撃
――高密度の巨大な闇の球を生み出していた
しかし、球はそれほど大きくはない
それに二発目であり
対処しようがある
未知の攻撃ではなく
既知の攻撃となっているからだ
サタンは吐息の準備をしつつ
罪に急接近する
接近することで
射程圏から逃れるためだ
そして、闇の球は巨大になり
放たれる直前となったが
サタンは射程圏ギリギリのところで
罪のすぐ近くに滑り込めた
【グゥルルル……?】
目標を失った罪は
放つ直前にまで
膨れ上がった闇の球を
内包したまま
サタンの姿を探し始める
【「この時を待っていたぞ
貴様が滅びる瞬間をな!!」】
罪はサタンの位置を把握したが
サタンは既に
準備していた
黒みを帯びた紅の吐息を
罪と同じように
巨大な弾を打ち出すように
吐き出したあとだった
【グギャォ……ッ!?】
至近距離から吐き出された
黒紅の炎弾が
罪が内包し続けていた
闇の球に衝撃を加え
吐息の暴発を引き起こしたのだ
その隙を生み出したサタンは
己が身に備わっている
鋭利な爪で
罪の胸辺りに埋め込まれている
ひび入りの黒い球体を
貫き砕いた
【グギャォォォォォォ……!?】
核となっていた黒い球体が
破砕され
アラスゼンの持つ
サタンへの執念を核に
新たに再構築された
罪の躯は崩れ落ちていく
残ってのは
闇を凝縮したような
黒い真珠が一つ
宙に浮いている
【「――我の勝利か
想造主よ、我は汝が生み出した罪を滅ぼし
戦いを勝ち得たぞ」】
そう、サタンはアラスゼンという咎成す罪を
完全に滅ぼせたのだ
空から一羽の白き鴉が
飛びながら
黒い真珠を掴み
再び空へ去っていく
【「あれは白鴉か
咎人のところへ届けるために
想造主が遣わしたのだろうな
――この物語での我の役割は終えた
我は己が物語へ戻るとしよう」】
サタンは呟くと
サタンの身体から
霧状の闇が現れ
サタンの身を包み込み
広大な黒い霧が残る
そして、一つの強い風が吹き
黒霧を散らした
ただ世界に残るのは
アラスゼンという罪によって
滅ぼされた世界のみ
こうして、罪を滅ぼす物語は
終わりを迎えたのだった
されど、創造と滅びの物語は終わらない
再生の物語が始まるまで
滅びの業火は
世界を焼き続けるだろう
《終》
真の終幕に、咎人は詩う