第十二話 水野雫のデータファイル
第十二話です。
金城邸で新たな情報を得た雫は…
金城邸での集まりが終わる。みのりと仁美だけが部屋に残る。その他の、美波、千春、雫の3人はそれぞれ元いた場所に帰って来た。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
雫は家に到着すると、すぐにスマホを起動した。メモ帳機能の中のデータに、ラグナロクの情報を付け加えるのだ…と、ふと今までのデータが雫の目に入る。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
水野雫
5月20日生まれ。A型。神名東中学校に在籍する中学二年生。9月10日より参戦。
通常弾:青
属性:水
チャージショット時の紋章:雫
技
『静なる泉のステルス』
姿を消すことが出来る。解除するタイミングは自分次第だが、長く使えば長く使うほど消耗は激しい。
『荒ぶる波のホーミング』
ホーミングとはいうものの、実際は自分で先に思考でレールを作り、その上を弾丸が走ると言った技。性質上、一つの弾丸を途中で複数に分けることも可能。
土屋千春
2月15日生まれ。A型。神名東高校に在籍する高校一年生。現在は神名市立病院に入院中。8月初旬より参戦。
通常弾:茶
属性:土
技
『グラウンド・ブロック』
一定時間無敵になる。ただし無敵時間中は攻撃不可。
『ロック・トラップ』
触れたら岩になるトラップを仕掛ける。使用する聖因子に比例してトラップの範囲は増える。
火野美波
4月10日生まれ。O型。神名東高校に通う高校二年生。7月下旬より参戦。
通常弾:赤
属性:火
チャージショット時の紋章:炎
技
『Shift>ヒート.ブースト』
移動速度が格段に上がる。
『Enter>バーン・ブラスト』
完全火属性攻撃を放つ。相手の属性によっては継続ダメージを与えることが出来る。
謎の女性
プロフィール、参戦時期、共に不明(7月下旬、又はそれ以前)。
通常弾:白
属性:不明
チャージショット時の紋章:不明
技
『ムーン・リコレクション』
物体の本来の能力を解放する副次効果がある。本作用は不明。
『技名不明』
能力不明
日向みのり
10月3日生まれ。B型。神名中央高校に通う高校一年生。11月27日参戦。
通常弾:橙
属性:光
チャージショット時の紋章:太陽
技
『祈癒ノ日溜リ』
味方の聖因子を回復させる。一度使い始めるのに聖因子を必要とするが、回復させ始めたら自分の与えた聖因子の約1.5倍の聖因子を回復させることが出来る。
『破邪ノ煌キ』
能力不明
金城仁美
11月1日生まれ。AB型。神名中央高校に通う高校一年生。金城財閥の次女。11月29日参戦。
通常弾:金
属性:金属
チャージショット時の紋章:不明
技
『ゴルド・スピアー』
黄金の槍を作る。消費する聖因子は少ないようだが、構造上、槍で戦っている間は通常弾やチャージショットは使えない。
『プリズン・オブ・フルメタル』
能力不明
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
雫は今まで纏めてきたデータを見返して、その最後に先程得たラグナロクの情報を付け加えつつ考える。
ーもうあの場所に行けるのが、これで最後なら…もう、逃げるのをやめるべきなんでしょうか?歩夢君から…あのことから…
メモ帳をバックグラウンドに移して、カレンダーのアプリを起動する。今日は土曜日。昨日も歩夢と顔を合わせることは出来なかった。
ーいいえ。時間が止まるのが最後だから、逃げるのをやめるべきなんじゃ、ない。どんな理由や、事情があっても、いつかは。きっと、向き合うべきなんですよね。…月曜日に。もう、話してみるべき、ですね…歩夢君と。そして、謝らないと。勝手に疑っちゃったことを。想いを隠してたこと…今までのことを、全部。
そう決意した雫は、月曜日にチェックマークを入れてからカレンダーのアプリを終了し、バックグラウンドに移動していたメモ帳を開く。そしてラグナロクの情報を付け加える。全て加え終えた彼女は、不安を胸に抱きながらも、ゆっくりと眠りに落ちる。
次回、第十三話は2月1日投稿予定です‼︎
活動報告欄にて、「じかんよとまれ‼︎」の第二話を更新予定なので、そちらも是非‼︎