表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Storia di molti  作者:
序章
1/4

1

はじめまして、こんにちは。

ゆっくり、まったり更新していこうと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

気がついたら緑深い木々が無造作にならぶ場所にいた。

つめたい

霞みがかった脳内の霧が晴れていくのを感じながら、私は起き上がる。


起き上がる?どうやら私はまるで落ちたかのように、転んだかのように、そこに寝そべっていたようだ。

服が冷たい。苔の生えたこの場所は、水分を多く含んでいるわりに、空気は澄んでいて、まるで夢の中にいるみたいだ。


ひとつひとつ、記憶を辿る。

ああそうだ、私はいつものように暖炉に火をつけて愛犬と一緒に穏やかな休日を満喫しようとしていたのは、思い出せる。

今の季節、私の住んでいた場所はとても寒く、現に最後の記憶では、外は吹雪いていたはずなのだ。

そんな季節に半そでで外に出るなんて…


半そで?もう一度自分の着ている服を確認する。

淡いピンクのワンピースに白いフリルが沢山ついて、パニエで膨らんだスカートは動くたびにフワフワとゆれるのだ。

そして一際目立つ真っ赤なエプロン。

色は違えど、私はとある童話を思い出した。



―君の物語を、教えて―



ふと、エコーのかかった少女の声が辺りに響く。

私は周りを見回すけれど、人影なんて見当たらなくて。

普通だったら怖いと思うのだけれど、今はなぜか、暖かくて、やさしくて、母親の羊水に浸っているかのような安心感に包まれた。



「…だれ?」



久しぶりに言葉を発したかのように、声がかすれた。

頭は妙にはっきりしているはずなのに、周りの情報が入ってこない。

少女の声だけが、脳に染みてふわりと拡散していく。



―君だけの物語が、見たいの―



ふわり、ふわり

心地のいい声に私は目を閉じる。

なぜ目を閉じたのかは、わからなかった。

私の問いには答えをもらっていない、だとか、まだ聞きたいことは沢山ある、とか。

私がなにかをする前には、もう動かなくて。

少女が発する“何か”をオルゴールに私は簡単に意識を手放したのだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ