表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/68

第五話 メル・レイヴン

 リリアの行く末を巡る議論が白熱する中、轟く雷のような声が聖堂に響き渡った。


「もう、よい」


 たった二言。しかしその言葉には、天地をも従えるような威厳が宿っていた。


 突如として、目に見えない重圧が聖堂全体を覆い尽くした。

 誰もが息苦しさを覚え、まるで見えない巨山が胸に乗せられたかのような感覚に襲われる。


 水晶の祭壇さえも、その圧倒的な存在感の前では光を失っていった。


 空気が波紋を描くように揺らめき、白髪の老人が祭壇の前に突如として姿を現した。


 その身には、飾り気のない古めかしい灰色の長衣。

 豪奢な装飾も、権威を示す紋章も見当たらない。

 だが、その瞳。深淵のように底知れぬその眼差しは、万物の真理を見通すかのようだった。


 ヴィクター教授の顔から血の気が失せていた。身体は意志と関係なく震え続け、まるで恐怖に凍りついたかのよう。


 口を開こうとするも、声にならない。先ほどまでの威厳ある学者の姿は消え、今や怯えた子供のように立ち尽くすばかり。


 グレースの瞳に信じがたい光が走る。無意識のうちに後ずさりした彼女は、背後の燭台を倒してしまう。

 しかし、床に転がる燭台、彼女の目には映っていないようだった。その意識は完全に目の前の存在に釘付けになっていた。


 いつも威厳に満ちたクロード騎士の顔が、今は蒼白に染まっていた。

 額には冷や汗が浮かび、岩のように頑丈な体格さえもが、かすかに震えている。


 日頃から気品と威厳に満ちた大司教が、片膝をつき、深々と頭を垂れる。


「師よ、どうしてここへ...」


 その声には、深い敬意と、かすかな動揺が混ざっていた。


 その場に居合わせた者たちは、もはや驚きをどう表現すればいいのかも分からないほどだった。

 司教に「師」と呼ばれる存在――それは少なくとも大司教以上の位にある者。


 老人が一歩、また一歩と歩みを進める。その一歩一歩が、まるで皆の鼓動と共鳴するかのように響いていた。


 枯れた指先が一振りされ、騒がしかった聖堂は一瞬にして死のような静寂に包まれた。

 貴族たちでさえ、凍てついた蝉のように口を閉ざし、息をする音さえ恐れているかのようだった。


 レインは、リリアの姿が震えるのを感じた。妹を守りたい――その想いは強く、しかし足は地面に根を生やしたかのように動かない。


 老人の視線がリリアへと向けられる。底知れぬ瞳に、捉えどころのない光が宿った。


「今日の儀式は、ここまでだ」


 予想に反して穏やかな声音。しかしその言葉には、絶対的な威厳が込められていた。


 誰一人として異を唱える者はない。顔を上げて老人を直視する勇気すら持てない。

 先ほどまで熱く言い争っていた高位聖職者たちも、今は恭しく頭を垂れ、脇に控えていた。


 聖堂内の空気が重く澱み、息苦しいほどの緊張が漂う。

 全員が老人の次の言葉を待ちわびながら、同時にその言葉を恐れていた。

 矛盾した感情が、この場を支配している。


 老人がリリアの前に立つ。その存在感の前では、彼女の小さな姿がより一層弱く見えた。


 しかし、驚くべきことに、リリアの澄んだ瞳は真っ直ぐに老人の目を見つめていた。

 裾を密かに捩じる指先と、胸の中で暴れる鼓動が、彼女の緊張を物語っているというのに。


「お前の名は?」老人の声から、先ほどまでの威圧感が消え、優しい温もりが滲んでいた。


「リリア・シルフィードです」細いながらも、清らかな水のように透明な声が返った。


 老人の皺だらけの顔に、稀少な笑みが浮かぶ。


「自己紹介させてもらおう。私の名は、メル・レイヴン」


「あの方が...あの方が...」ヴィクトル教授の震える唇が何度か開いては閉じる。


 それとは対照的に、クロード騎士は驚くほど冷静な様子で、まるでこの状況に慣れてきた。


「五百年前...勇者と共に歩んだ、大魔導士その人」


 その場でソフィア司教だけは、厳かに跪いた姿勢を保ち続けていた。表情には何も浮かばず、ただその瞳の中に畏敬の光だけが揺らめいていた。










最後までお読みいただきありがとうございます。

感想・高評価をいただけるととても励みになります。

完結できるように頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ