表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/68

第十一話 レインの決意

 部屋の窓辺に立ち、レインは見慣れた景色を眺めていた。アンデルソンの街並み一つ一つに、幼い日々の思い出が刻まれている。

 庭園のあの古い樫の木は、幼い頃の彼が一番登るのを好んだ場所。遠くの時計塔は毎日時刻通りに鐘を鳴らし、彼の成長を見守ってきた。


「皮肉だな...」

 レインは小さく呟いた。

「こんなに長く暮らしてきたのに、この街から一度も本当に出たことがなかった」


 幼い頃から、まるで温室で大切に育てられた花のように。

 たまに遠出することがあっても、両親や妹が必ず一緒で、本当の意味での自立を知らないまま育ってきた。


 今、ついに一人で旅立つと決めた時、複雑な感情が胸の中で渦巻いていた。

 これから始まる冒険への高揚感と、未知の道への不安が入り混じる。

 あの謎の声に告げられた通り、外の世界は想像以上に容赦ないものなのだろう。


 物思いに沈んでいた時、突然、ノックの音が響いた。

 コンコンコン——

 静まり返った部屋に、澄んだ音が鮮明に響き渡る。


「誰?」

 レインは我に返り、扉の方へ振り向いた。


「私だ」

 扉の向こうから聞き慣れた声が——落ち着いた、物腰の柔らかな声が。


「父上?」

 レインは眉を寄せる。意外だった。


 午前中のこの時間、父は当然行政院で政務を執っているはずだ。アンデルソンの領主である父は常に多忙で、こんな時間に屋敷に戻ることは滅多になかった。


「少し話がしたいのだが」

 扉越しに父の声が続く。これまで聞いたことのない、真剣な響きを帯びていた。


 レインは無意識に、机の上に広げられた地図と用意した荷物に目を向けた。鼓動が徐々に早くなっていく。

「はい」

 できるだけ平静を装って返事をする。


「書斎で待っている」

 遠ざかっていく父の足音。レインはその場に立ち尽くしたまま、突然の緊張に包まれていた。


 重たい樫の扉を押し開けると、書斎特有のインクと革の香りが漂ってきた。

 ステンドグラスを通した陽の光が、深紅のカーペットの上に色とりどりの影を落としている。


 天井まで届く木製の本棚には、金箔が施された革装丁の古書が所狭しと並んでいた。

 壁には代々のアンダーソン家の肖像画が掛けられ、その一つ一つの眼差しが、この若者を見つめているかのようだった。


 チャールズは象徴的な紅木の机に腰掛けていた。

 机の上には書類と羽根ペンが整然と並び、家の紋章が刻まれた卓上燈が父の表情を柔らかな光で照らし、厳しい面差しに一筋の温かみを添えていた。


「何かございましたか、父上?」

 レインは書斎の中央に立ち、貴族としての佇まいを保とうと努めた。それでも、声には緊張が滲んでいた。


 チャールズが顔を上げ、レインの目をまっすぐ見つめた。

「リリアから聞いた」

 たった一言だが、その声音には確かな安堵と誇りが滲んでいた。


 レインは喉を鳴らし、勇気を振り絞って尋ねる。


「父上は、私を止めるのですか?」


「もちろん止めはしない」


「その決意は、父として本当に誇らしい。ただ、死んでほしくないだけなんだ」

 チャールズの穏やかな表情が消え、一瞬にして真剣な面持ちへと変わった。


「お前はずっと、私が作った温室の中で育ってきた。外の世界がどれだけ危険なのか、本当のことを何も知らない。」


「しかも魔力を持たない一般人で、特別な訓練も受けていない。そんな状態で外に出るのは、死に急ぐようなものだぞ」


 チャールズは言葉を続けた。


 レインは黙って俯いた。

 チャールズの言葉に、体の奥底で目覚めたばかりの力が静かに呼応するのを感じる。まるでその力自体が「違う、僕は違うんだ」と主張しているかのように。

 でも、この秘密は誰にも、たとえ父であっても話すわけにはいかなかった。

 まだその時じゃない。


「やはり父上は、私を止めるおつもりなのですね」

 レインの声には挫折感が滲んでいた。あの不思議な力を手に入れたとはいえ、父の疑念の前では——。それに、未知の世界への漠然とした不安も重なった。


「死に行くようなものだと言っているのに、それでも行くというのか?」

 チャールズの声が書斎に響き渡る。まるで試されているかのような重みを持って。


 レインは顔を上げた。瞳の中の迷いが、確かな決意に変わっていく。拳を強く握りしめ、爪が手のひらに食い込んでいるのも気にならない。


「妹との約束です。兄として、この約束は絶対に破れません」


 小さな声だったが、一言一言が意志に満ちていた。


 パンパンパン——

 静まり返った書斎に、鮮やかな拍手が響き渡った。緊張感が一気に溶けていく。


 父の表情が、誇らしげな笑みへと変わる。


「よくぞ言ってくれた。さすがは私の息子だ。まさか、お前たち兄妹がここまで深い絆で結ばれていたとはな」

 父は満足げに頷いた。

「もちろん、止めたりはしない」


 チャールズは重厚な赤木の椅子から立ち上がり、書棚の前までゆっくりと歩み寄った。


「だが、息子を無謀な死地に向かわせるつもりはない。出発の前に、万全の準備が必要だ」

 チャールズは振り返り、レインを見つめた。

「ついて来い」


 父の手が、古びた書物の背に軽く触れた。すると、カチリという小さな歯車の音と共に、大きな書棚がゆっくりと内側へと動き始める。


 その奥には、誰も知らない隠し扉が姿を現した。階段は闇の中へと続き、その先は深い暗がりに溶けていく。






















最後までお読みいただきありがとうございます。


感想・高評価をいただけるととても励みになります。


完結できるように頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ