表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/46

最終章 儀式 『三度目の審判』解釈

~『三度目の審判』全文~





その神が初めてこの地に降り立った時、無力な人間達に己の身を削りて魔力を与え給うた。


二度目に神が降り立った時、魔力に溺れる哀れな人間達に怒りし神は、豊かな土地を二つに切り裂いた。





神は投げ掛けた。



次に我が降り立つ時、お前達が見るのは慈愛か残虐か………

その日を楽しみにしていると。















~『三度目の審判』解釈~



今から二千年前、神と呼ぶべき我らが教祖様が初めてこの世に生誕した。

魔力を持たない我々人間達に己の血を与えて魔力を授けた。

しかし、愚かな人間共はその亡骸から血を抜き取り、多くの者に死を与えた。




それから千年、再びこの地に降り立った神は魔法の力を過信し争いを繰り返す人間達を見ることになる。

傲慢な人間は世界を二つに分ける壁を作れるかと神に迫った。

必要なのは自分達だけの楽園なのだと……





神は嘆いた。


次に私が生まれし時、この身を投げうる価値のある世界になっているのかと。

願わくば、これ以上私を悲しませないで欲しいと……








諸説あるが、これが我がマフマディー教団に代々伝わる『三度目の審判』の解釈である。





ただ言えることは、魔法は未来永劫に続くものではないということだ。



そこに永遠などはなく、いつかは跡形もなく消えてしまうことを



我々人間は


肝に銘じておかなければならない─────
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ