表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
two life  作者: 秀海
1/1

~僕と君が出会った意味~

<プロローグ>


人は常に何かを欲する生き物なんだと、

あなたの言葉を聞いたとき

素直にそう思った。


何もかも手に入れているかのように見えるあなたでさえ、

手にできないもの、手に入れたいものがあるんだと。


あなたがあなたとして生きる世界は

どれほど不自由で、そしてどれほど孤独なのか。

それはあなたにしかわからない


だから私が私として生きる世界が

どれほど自由で、そしてどれほど無力なのか。

それは私にしかわからない


そんな私たちに問われた世界は

どんな意味を持つのだろう。


もし、神様にもう一度だけ生まれ変われると問われたなら、

あなたはどう答える?


私は私として生きるよと、あなたは言える?


真っ赤な長い道が大勢の人を中心で分断するように光の舞台まで続く。


スタート地点で咲良は手を振りながら左右平等に視線を投げかけ、笑顔を作る。


歓声があがれば反対方向に、また歓声があがれば反対方向に。


幾度となく、その繰り返しをしながら常に口角を意識し、

ゆっくりとしたスピードで歩く。


「咲良!」


「咲良くん」


「今川くん}


聞こえてくる自分を呼ぶ声に咲良は時々、

それが自分であることが嫌になる瞬間がある。


その声の全てが今の自分を作り、支え、

大袈裟な表現を使えば、彼の明日を連れてくる。


だから決して、その声を無視してはならない。

心の中で何を思っても、何を感じてもだ。


「みんなのおかげだ」


そう全身で伝えなければ、自分の明日は来ないのかもしれない。


そんな義務感が浮かんだとき、

咲良は自分が「今川咲良」であることが嫌になるのだ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ