表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/71

08-4 好きになってしまうじゃないか(4) 灯りの散歩道

夕暮れが訪れると、王都は再びざわめきに包まれた。

無数の提灯が灯され、夜空には花火が咲く。

昼間の熱狂が冷めるどころか、夜の幻想に変わり、人々の笑顔はより鮮やかに輝いていた。


ユリウスは王としての役目を終え、こっそりと城を抜け出していた。

護衛には当然レオンハルトがついてくる。


「……祭りの夜くらい、一人で歩きたかったのに」


不満げに言うユリウスの隣で、レオンハルトは肩をすくめた。


「無理言うな。子猫ちゃんが人混みに放り込まれたら、一瞬で迷子だろ」

「なっ、お前……!」


ユリウスの頬がふくらむ。

だが、心の奥では当然のこと、嬉しくて仕方ない。


(こいつと一緒なら、迷子になってもいい……むしろそしたら……)


そんな風に思ったユリウスは、「ほら、いくぞ」と手を引くレオンハルトの顔をチラッと伺った。


****


二人は人混みを抜け、小さな裏通りへと足を運んだ。

喧騒から外れた場所には、屋台がぽつんと並び、香ばしい匂いが漂っていた。


「ほら、綿菓子だ。甘いの好きだろ?」


レオンハルトが買ってきた大きな綿菓子を差し出す。

ユリウスは戸惑いながらも、恐る恐る一口。


「……甘い」

「だろ? 顔がとろけそうになってんぞ」


「なっ……! べ、別に……!」


言葉とは裏腹に、頬がほんのり赤らむ。

そんな様子をレオンハルトは楽しげに見つめていた。


「……お前は、本当に何でもない顔で私をからかうんだな」

「お前が可愛いからな」


「……!」


その一言に、ユリウスは思わず立ち止まった。

胸が跳ね、視線を逸らすことさえできない。


「か、可愛いって……王に向かって、なんて無礼な……!」

「じゃあ、王じゃなくて一人の男、ユリウスとして言う」


レオンハルトの声は、真剣味を帯びていた。


「……お前は、可愛い」


心臓が破裂しそうな沈黙。

周囲の喧騒が遠のき、二人だけの世界が広がる。


「……ずるいぞ、そうやって……」


ユリウスは小さく呟き、綿菓子を見つめたまま俯いた。


「私は……王になったんだ。弱いところなんて、誰にも見せてはいけないのに」


レオンハルトは黙って近づき、彼の肩に手を置いた。


「誰にも見せられないなら、俺だけに見せりゃいい」


その言葉に、ユリウスの胸の奥が熱くなる。

ずっと抑えてきた不安も、孤独も、溶かされていくようだった。


「レオン……」


名を呼んだ瞬間、花火が夜空に咲いた。

鮮やかな光が二人を照らし、影を重ねる。


ユリウスは花火を仰ぎながら、そっと心に決めた。


(もしも……もしもこの人が隣にいてくれるなら。私は、王として永遠に歩んでいける……)


そしてほんの一瞬、彼は無意識のままレオンハルトの袖を掴んでいた。

それだけで、胸のざわめきが少し落ち着いた気がした。


「……俺を決して離すなよ、子猫ちゃん」

「なっ……!」


顔を真っ赤にしながら、ユリウスは袖を放そうとした。

だがレオンハルトは握り返すように、彼の小さな手を包んだ。


「……まぁ、俺がお前を離さないがな」

「……!」


夜空に響く花火と歓声の中、二人は唇を重ねた。

二人だけが別の鼓動を共有していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ