「ぬいぐるみたちのサッカーワールドカップ⁉」
❅「冬童話祭2023」参加作品です。
さあさあ、今宵から開かれるのは四年に一度のぬいぐるみたちによるサッカー大会!
人間たちがワールドカップに浮かれている間、実はぬいぐるみたちも備えていたんです。
各国の各家庭のぬいぐるみたちが夢の空間でサッカーで戦うんです。
夢の空間に集って戦うんですから、人間は絶対に見れないんですよ、残念ながら。
では、Aグループの第一回戦の様子を見てみましょう。
選手たちぬいぐるみがそれぞれのベンチで作戦を立てながらウォーミングアップとかをしていますよ。
赤のユニフォームに身を包むのは中国のぬいぐるみたちのチームですね。
おや、やっぱりパンダのぬいぐるみだらけですね。
見分けがつくのでしょうか。
青のユニフォームはやはり……我らが日本チームです。
こちらは各家庭の精鋭が集まった、最強チームです。
ぬいぐるみの種類は、まあ日本で作られたぬいぐるみたちですからクマからうさぎから色々です。
あ、カラスのぬいぐるみが居ますよ。
日本らしく日本神話に出てくる八咫烏のぬいぐるみですね。
なんとまあマニアックなぬいぐるみ……。
さあ、気を取り直して。
選手がフィールドに集まり円陣を組んで散らばります。
いよいよ試合開始です!
笛の音が響き渡ります。
ぽてぽてぽて。
コロコロコロ。
何とも可愛らしい様子で動きながらぬいぐるみたちがボールの奪い合いをしております。
あっと、相手を一匹、二匹抜き去ったのは日本チームの怪獣さんです。
俊敏な動きでパンダを交わしてゴールに近付きます。
ゴールの手前には味方のうさぎさんがパスを待っています。
行くか行くか、パスが通った!
うさぎさんの華麗な右足シュート!
あっと、ジャイアントパンダのぬいぐるみキーパーががっちり止めました。
残念!
ぽてぽてぽて。
コロコロコロコロコロ~。
パンダのぬいぐるみたちの反撃です。
ですが、日本チーム粘って止めています。
ボールは互いの選手の間を行き来しつつ、なかなか点になりません。
……可愛くて永遠に見ていられそうですけれど、サッカー大会です。
決着はつけねばなりません。
ニホンオオカミのぬいぐるみがボールを受けて走ります。
どんどん行きます!
ゴールはもう手前です。
そのまま決めるか!
鋭いシュートが放たれます!
「ゴールー!!」
決まりましたー!
審判のぬいぐるみがそこで笛を吹きました。
前半戦が終わったのです。
え、まだ前半戦。
後半戦も長引き、素晴らしい戦いになるでしょうがここら辺で一旦お別れを。
続きは夢の空間に来てみてください。
もしかしたのなら子どもなら、来れるかもしれませんよ?
以上、ぬいぐるみたちのサッカーワールドカップから中継でした☆
〖おわり?〗
お読みくださり、本当にありがとうございました!