表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

11.フロア1

 鞄を開けるとスリッパが半足、宙に飛び出しぺたんと着地した。


「ギルドで乱雑に扱われて、ここが裂けた痛みで、自我に目覚めたのさ」


「つくもがみってやつか」


「可哀そう。あとで仕立て屋に持ち込んで、ううん、連れてってあげるわ」とローがスリッパを撫でた。


「ありがとよ、お嬢さん。ゴミ箱から生還したものの、なんの因果か片足だけ。寂しいぜ」


 俺はスリッパを観察した。


「……千切って捨てなきゃ駄目だな」


「おいおい人をパンティーみたいに言うな」


 つくもがみ類を見るのは初めての経験だ。発声は半ばまで裂けた甲と底の左つなぎ目部分だったり、アニメ調の口が増設された訳ではなく、円形の品質表示シール部分からなされているようだった。


「俺の誕生日は製造日なのか、自我に目覚めた昨日でいいのか……やさしいお嬢さん。せめて俺に名前つけてくれよ」


「私? そうね、ゲルニカがいいわ」


「おいおい、俺はそんなに酷い事したか?」


「やれやれ、やった方はそう言うんだ。やられた方の痛みが理解できねえ。これがクツーって奴か靴だけにな」


「ねー」と50文字弱の嘆きに、すかさずローの1いいね。


「スリッパだろ」


 俺は『ローがはぐれた一因はおまえにもあるぞ』と指摘しない自分は大人だなあと思いつつ、視界の隅に捉えていたコア子に顔を向けた。


「コア子、静かだな」


「ああ。おぬしは魔力を使わずに物に命を吹き込んだ。これがおぬしの力なのだとしたら……と、毒か薬か、敵か味方か、おぬしがここに来た意味を考えていた所じゃ」


「……特にないと思うよ。スリッパはもう出番ないだろうし」


「「言うなー!」」



  (第一部 完)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ