表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/11

 迷宮都市


「え、あたしたちが追放するの?」


「お前、追放されて強くなる奴に憧れてるんだろ。けど、実際、身の回りでそう言う話聞いたことあるか? ないだろ。それなら自分たちでやるしかないんじゃないか」


 ダンは腕を組んで得意げに話す。何バカな事いってるんだろう。ダンはいい人なんだけど、たまに思いつきで突っ走る事がある。だいたいこういう時はリコッタがブレーキをかけてくれる。


「ダンがまた変な事言ってるわ。リコッタ、何とかしてよ」


「いい、それ、いいかも。ドラゴンスレイヤーが生まれるかも」


 目をキラキラさせてリコッタが頷く。え、リコッタまで、何言ってるの?


「ガハハハハッ。面白そうだな。それで、覚醒して強くなった奴を仲間にしてもいいし、もし、俺達のパーティーに戻ってくれなくても、俺達のパーティーはドラゴンスレイヤーがいたパーティーって事で名が上がるかもな」


 え、バルまでも賛成なの? あたしたちのパーティーは何を決めるも多数決。という事は決定?


「そうと決まれば、善は急げだ。詳細を詰めるぞ」


 そしてあたしたちは『追放ざまあ』を実行する事になった。



 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



 あたしたちが今居るのは迷宮都市オリンピュアと呼ばれている街だ。ここら辺は街1つ1つが独立した国で、東方都市国家群と呼ばれている。

 街の中央には地下に続く広大な迷宮があり、それを中心に同心円状に街が出来ている。それをいびつな円形の巨大な3つの城壁が囲んでいる。普通だったら、城壁は外部からの敵に対しての防衛のためのものだけど、ここは違う。迷宮から魔物が溢れ出した時にそれを食い止めるためのものだ。


 その迷宮を囲む広場に接して、冒険者ギルドと魔道士ギルドの大きな建物がある。冒険者ギルドの建物は直方体でその形状から墓石チュームストーンと呼ばれている。迷宮で命を絶つ冒険者も多いからそれに対する揶揄もあるのかもしれない。そしてその横に立つ魔道士ギルドの円筒形の建物はまんまタワーと呼ばれている。その墓石と塔は街のどこからでも見る事が出来て、街で迷った時の目印になる。


 この街は、迷宮に潜る冒険者達がもたらすもので栄えていて、かなりの数の冒険者が生活している。

 迷宮はいつからあるのかは、分からない程昔からあるらしく、構造はフロアがあって地下への階段があるという形だ。地下10階ごとにボスがいてそれを倒さないと先に進めない。そして、地下50階にはボスでドラゴンがいて、それより先に進んだという記録はない。ほとんどの冒険者達はそのドラゴンを倒し、ドラゴンスレイヤーの称号を手にする事夢見ている。


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ