あめあがり
ぴょん。とたたたた。ぴょん。
雨上がりの道を楽しそうに走る背の低い友人の後ろ姿を、僕は眺めていた。
「危ないからなー。交差点なんかは飛び出すなよー。」
僕がそう言えば、さっきよりも遠くに行った彼女が「はーい」と返した。今の返事の感じだと、彼女はこっちの気持ちなんて知った事ではないのだろう。
僕を置いてどんどん遠くに進んで行く彼女は、いつもよりも元気そうに見える。
なんで雨上がりにこんなに元気よく走りまわれるかなあ。
まだ雲が多くかかっている空を見上げる。視線を彼女に戻せば、もうさっきよりももっと遠くにいる。
何がそんなに楽しいんだか。
彼女はいつもそうだ。雨上がりの道を楽しそうに走り回って、そうしていつも疲れ果てる。今日だって、ほら、もうすぐ来るぞ。
「ねえ!疲れた!おんぶして!」
ほら来た。疲れたら僕を乗り物にしようとしてくる。
「疲れるならそんなことしなきゃいいじゃないか。」
ほんの少しだけ歩みを早めて、彼女との差を縮めながら話しかける。
彼女は、頬を膨らませた。
「嫌。だって、楽しいんだもの。」
小さい子供か。
「僕は楽しくないよ。」
「嘘は言わないの。笑ってるじゃない。」
いつものやりとり。
楽しい。楽しくない。嘘は吐いちゃ駄目。
悪くない。うん。彼女とのこのやり取りは、僕も楽しい。
「そうだね。笑ってる。」
「そうよ。笑ってるのよ。」
小さい彼女を背中に負ぶって、歩き始める。
「さあ、行きましょう。私を家に連れてくの。」
「はいはい。分かりましたよ、お姫様。」
彼女は、変わらない。そして、僕も変わらない。
◇◇◇
ぴょん。とたたたた。ぴょん。
あの頃よりも少しだけ背の伸びた彼女は、今日も雨上がりの道を駆けていく。
「危ないからね。気をつけるんだよ。」
何年も言っているからか、もう彼女からの返事もない。きっと雨上がりが楽しくて仕方ないのだろう。
僕を置いて、どんどん先に進んで行く彼女は、黒い髪を揺らして水溜りをもう一つ飛び越えた。
今の空は、さっきまで雨が降っていたとは思えないほど晴れている。
遠くまで行った彼女が立ち止まった。ほら、来るぞ。
「疲れた!おんぶして!」
ほら来た。疲れたら今でも僕のことを乗り物にしようとしてくる。
「疲れるなら走んなきゃいいないか。」
少しだけ歩みを早めて、未だ遠い彼女に声をかける。
「嫌!だって、あなたにおんぶしてもらいたんだもの。」
彼女は頬を赤らめた。
「じゃあ、僕はおんぶしたくない。」
「嘘は駄目よ。ニヤニヤしてるわ。」
「そうだね。どうやら僕は、君をおんぶするのが好きらしい。」
今も小さな彼女の事を背中に負ぶって、歩き出す。
「さあ、行きましょう。私たちの家に帰るのよ。」
「はいはい。分かりましたよ、愛しい人。」
彼女は、あの頃から変わらない。僕も、あの頃から変わらない。
「好きよ。」
「僕もだ。」
ただ少し。僕たちの関係は、深いものになった。