表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/200

掲示板回 7

【いよいよ】Spaceship in Tempest Galaxy その48 【レイド】




===========================================

89:名もなき船乗り


フレイア無双



90:名もなき船乗り


まだ分からん……

が、運営の動き見てたらそうなるよなぁ



91:名もなき船乗り


特定のプレイヤーに肩入れヨクナイ(・д・)チッ



92:名もなき船乗り


でも前回、前々回と別にフレイアちゃん有利のレイドじゃなかっただろ?



93:名もなき船乗り


前回は特務曹長がやらかしたからな



94:名もなき船乗り


特務曹長抜きでもミサイル有利って訳じゃなかったからな

アリジゴクは重力に引っ張られてミサイル同士がぶつかって爆発したり、カゲロウで直撃させられなかったり……



95:名もなき船乗り


有名プレイヤーけなしたいだけのヤツはほっとけ

それよりもレイドの予想の方が重要だろ



96:名もなき船乗り


しかし事前予測はことごとく裏切られる罠



97:名もなき船乗り


それな……

でも想像してるうちが花だろ

実戦じゃ活躍できんし……



98:名もなき船乗り


悲しいこと言うなよ

ウスバカゲロウくらいは倒せただろ?



99:名もなき船乗り


いや、海賊相手にボコボコにされ続けた……



100:名もなき船乗り


それは……ご愁傷様

奴ら混戦に乱入して漁夫の利だからなぁ

こすい



101:名もなき船乗り


とりま、次回は海産物だろ?

初回にクジラだったわけだが……デフシンはどうかね



102:名もなき船乗り


初期星系もカニ、貝、イカと海産物いたしな

その上でクジラとコバンザメのレイド

今回も海産物はかたいだろ



103:名もなき船乗り


イカなんておったん?

レイドボス、クラーケンかと思ってたが



104:名もなき船乗り


たまに出てくる限定任務であったね

足のパターン覚えるのに苦労した



105:名もなき船乗り


初回がクジラで大型だった事と

フレイアちゃんへの忖度を考えると

小型で大量の雑魚集団……イワシの群れと見た!



106:名もなき船乗り


どうやって攻撃してくるんだよそれ



107:名もなき船乗り


やはり伝統に則ってシーラカンスだな



108:名もなき船乗り


出たシューティング懐古厨



109:名もなき船乗り


おまいらそれより探索スレが祭りになっとんぞ?



110:名もなき船乗り


なんぞ?



111:名もなき船乗り


ガス惑星に突っ込むらしい

レイド前で忙しいってのに何やってんだか……



112:名もなき船乗り


なんでやねん∠( ゜д゜)/ビシッ○ガス惑星



==========================================

【STG】探索者が集うスレ その11 【新星系ワクワク】



==========================================

523:名もなき探索者


今北産業



524:名もなき探索者


グラガンで

タイムアタック

燃え尽き症候群



525:名もなき探索者


イミフ



526:名もなき探索者


成金王がやらかしたらしい

ガス惑星の中にレア鉱石があって

大気圏に突っ込んで採取する方法を見つけたらしい



527:名もなき探索者


成金王って確定なん?



528:名もなき探索者


まだ人数少ない時からトップに名前があった

キリシマユウヤ

は成金王



529:名もなき探索者


ほえ〜

赤色鉱石で荒稼ぎしてんのとちゃうの?



530:名もなき探索者


その一環だろ

第一惑星に赤色鉱石埋まってるらしいし



531:名もなき探索者


誰もクリアできてないけどなっ



532:名もなき探索者


掲示板に書き込んだのも成金王らしい

自分じゃ掘れないから情報開示して

掘れるやつ探したかったんじゃないか?

でもアレは無理



533:名もなき探索者


そんなにキツいん?



534:名もなき探索者


大気圏に入った瞬間蒸発

石ころが散弾の様に襲ってくるから

テクニックとか関係ない



535:名もなき探索者


成金王も外から攻略してってるみたいだし

番号大きい方からトライするのが正解だろう



536:名もなき探索者


第4惑星最初に突破したぜぇ

ランキン1位ゲット

成金王ざまぁm9(^Д^)プギャー



537:名もなき探索者


おお猛者現る

第4はどんななん?



538:名もなき探索者


>537

大気圏突入はありなんだが第5よりは摩擦がすくないらしくてダメージがあんまり

その分、岩の塊があるんで左右に避けなきゃならんので高低だけ気にしてれば突入できる第5よりも難易度は高くなってるな



539:名もなき探索者


ちな第5は?



540:名もなき探索者


まだ無理

重力キツすぎてコア近くになるとまともに動けん

パワーのある機体が要りそう



541:名もなき探索者


第3以降は機体流されまくりでまともに操作できんしなぁ



542:名もなき探索者


第1惑星の赤色鉱石で稼げるとはなんだったのか……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ