表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/51

9.風邪!?なのか?Ⅳ

楽園の薔薇


9.風邪!?なのか?


<4>


「まったく…。話さなくてもいいみたいね。」

「じゃ、じゃあ本当なんですか!?」

ただの夢だと思っていた。

予言みたいなことにイスフィールは驚く。

「えぇ。私が水の守護。ラウディーが風、ラディアが火よ。みんな、ソフィアをずっと守ってた。」

レイアースとセイレーンがいなかった。

マリーナも。

どこに行ったのか気になったが、話を聞いている途中だ。

「でも、ソフィア姉様が亡くなる時。こう言ったんだ。『イスフィールはあの子を倒す。その時のために、そこまで成長するまで、見守ってあげて。』と。」

言葉を続けたのはラウディーだった。

彼女は姉のソフィアが好きだったようで、よくイスフィールに話を聞かせていた。

その声は少し低く、とても優しい。

続いて、無口だが戦い好き(!)で国の兵を鍛えている四女、ラディアが言う。

「だから私達はなじみやすいと思われる年の姿をとっているんだ。」

「そ、そうだったんだ…。」

初めて知ることばかりだ。

確かに十代後半の姿はなじみやすい。

「ということでした。はい、この話は終わり!行くわよー。」

リカティアが立ち上がる。

「え、行くって?どこに?」

「杖の間。」

「!」

杖の間はエプスタイン家の地下に広がるホール。

そこで、判決をするのだ。

新入りの召使いやら何やらが、薔薇姫に必要かどうか。

「いつも追い出してたイスフィールが欠席。さぁて、どうなることやら。」

ラウディーが楽しそうに笑った。

ラディアがイスフィールを寝台に寝かしつける。

(やばい!マリーナは父様も賛成してるからいいけど、このままじゃ、レイアースが!)

イスフィールは冷や汗をかいた。

それにレイアースはイスフィールを叱ったりしているから、無礼という判決が下されるかも――。

(母様・お祖母様・イエズス様。どうか!お願いします!)

判決―杖の儀式―は無情にも始まった。

イスフィールの神頼み。

結局何もお願いしていないことにイスフィールが気付くことはなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ