表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イケメン評論家JKユキ、推し(佐々木小次郎)がバカ武蔵に殺されたので、剣道部に入ってタイムスリップし、彼を救おうと思います

作者: もーまっと

学校の授業中、うっかり居眠りしちゃった私は、机に突っ伏したまま、意識が遠のくのを感じる。ああ、やばい、先生に怒られる……。


──次の瞬間。


なぜか私は『巌流島の戦い』の見届け人に(?)


!!


潮くっさ……。ここ、どこ? って、え、砂浜!?

目の前にいるの……もしかして佐々木小次郎!?

うわ、やば、イケメンだ。しかもデカい。あれ絶対二メートル近いでしょ。


小次郎さん、刀持ってるしガチで戦う雰囲気なんですけど…。


でもさぁ、相手の武蔵って、まだ来てないんだよねー。


(あー、これ知ってる。武蔵って遅れてくるやつだ!)


「遅い!」


”ひぃ!”


小次郎さんが急に叫び声をあげた。


び、びっくりしたなぁ…。

でもイケメンが「遅い!」とか叫んじゃってるし、佐々木さんかっこよすぎ!


(応援してるよォー)


ここでね。思わず、心の声が口から出ちゃったんですよ。


「小次郎さん、小次郎さん……武蔵のアンポンタンはずる賢いやつだから、きっと遅れてきますよ」ってね。


「なにゆえ?」


”ひゃぃ!”


小次郎さんが、ガチ顔で聞き返してくる。


(聞こたんだ…うちら相思相愛かョ!)


私は丁寧に教えてあげた。


「そりゃあ、小次郎さんを動揺させて、頭をかち割るためじゃないっすかね?」


私が日本史の真実を教えてあげると、小次郎さん。


「うぬぅ……なんとずる賢いやつよ!」


だから、さっきから私、言ってんじゃん。(殺気だけに?)


っていうか、根本的な疑問──。


…私、今ここにいるのは、なんで?

たしか、さっきまで教室だったでしょ!?


なんて混乱してるうちに、また変なのが来ちゃいましたァー!!


──視線の先、海から小舟が一隻。


そこに立ってたのは、髪ボッサボサの武蔵っぽい男で。

え、ちょっと待って木刀!? 刀じゃなくて!?


武蔵は、長っがい船のオールを盗んで、船上から勢いよく飛び降りた。


「とぉーーー!」


砂を蹴って、彼は一直線に小次郎さんの前に立った。


……うっわー、マジで始まるんだ、これ。


「小次郎、敗れたり!」


そう言って、武蔵がカッコをつけた。


はあァ!? マジかコイツ。初対面なのにいきなり呼び捨てかよ!

しかも、いきなり勝利宣言とかあり得ないんだけど!?

この人、ほんとにアンポンタンだ……。


小次郎さんは、バカ武蔵の言葉に一瞬だけ、目を細めた。


「なぜ、貴様がそのようなことを言うのか」


『キサマ』とか言っちゃって、小次郎さん、お侍さんみたいじゃん!カッコいいわー。


私をめぐって争う、イケメンと髭のおっさんが睨みあう。


「勝つ心があるならば、刀の鞘を投げ捨てるはずがない。貴様のその鞘は、もう二度と貴様の元には戻らぬ。つまり貴様は、その刀を一振りで決着をつけねばならぬ。だがこの俺は、いつでも刀を納め、次の策を練ることができる。最初から、貴様は俺に勝てぬのだ」


なんだ、このおっさん?

なに屁理屈言ってんだよ。


(小次郎さん、動揺しちゃだめー!!)


なんて思ってたら、時、素手に遅しとか言うやつだった。小次郎さんは少したじろいでいた。


「うぬぅ……」


小次郎さんが悔しそうに唸る。

武蔵は、その一瞬を見逃さなかった。


「勝負!」


(うっせー禿げ!)


小次郎さんは、武蔵のアンポンタンな挑発に、一瞬だけ目を細めた。

バカ武蔵は、その一瞬を見逃さなかった。


「「えいやー、とぉー!!」」


カキン! コキン!

キンコンキーン!!


(え、待って、もう終わり!?)


小次郎さんが必殺の「燕返し」を繰り出すよりも早く、武蔵の木刀が唸りを上げる。


(うわああああああああああ!)


小次郎さんの刀は、武蔵の額をチョロっと触って、あの超ダッサい鉢巻きを断ち切ったけど…。その瞬間、武蔵の木刀が小次郎さんの眉間を、かち割っていた…。


(嘘でしょ……)


「……ま、まけた…」


小次郎さんが、マジで信じられない、という顔で、絶望の言葉を吐き出す。

そのまま、ゆっくりと砂浜に倒れていった……。


勝負一瞬、瞬殺だった。

武蔵のうんこやろーは、倒れた小次郎さんをチラッとカッコつけて見て。それから職員室に入る新入生みたく軽く一礼して──。


またあの汚っったない小舟に乗って、ユラユラ去っていった。



”私、決めた!”



「武蔵、あんたのアンポンタンなやり方、絶対許さないから!」


私は決意を込めてそう叫んだ。でも声にはならず、心の中で叫んだだけだった。



──zzZZ。


「佐々木!」


「はいっ!」


先生に名前を呼ばれ、私はビクッと体を震わせた。

どうやら私は、机に突っ伏したまま、居眠りをしていたらしい。


「佐々木、授業中に寝ない! 今、巌流島の戦いの話をしていただろう?」


先生がチョークを片手に、呆れた顔で私に話しかけてくる。


「は、はい……」


「なぜ武蔵は、遅れてきたんだ?」


先生の言葉に、私は思わず口ごもった。

なぜって……そりゃ、小次郎さんを動揺させてから、頭をかち割るためじゃないですか?

そう言いかけたけど、私はグッと口を閉ざした。


「佐々木、大丈夫か?」


先生が心配そうに私に聞いてくる。


「は、はい!大丈夫です!先生、私、宮本武蔵のアンポンタンなやり方、絶対許さないと決めました!」


先生は、私が何を言っているのか理解できない様子だった。

クラスメイトたちは、私を見て、クスクスと笑い始めた。


「あ、あれ……?」


私は、自分の言ったことが、先生やクラスメイトには理解できないことに気づいた。

そうか、私は夢を見ていたんだ。


でも、この胸の熱さは、いったい何なんだろう。

私は、心の中で再び誓った。


「佐々木小次郎さん、私はあんたを絶対に救ってみせる!」


今度タイムスリップした、その暁には!きっと──イケメン小次郎さんと……。


放課後、私は、剣道部の入部届に「佐々木ユキ」と名前を記入し部室へと向かった──!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ