表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47都道府 拳  作者: 焼き鳥パンダ
9/9

福井拳 対 福島拳

司会者 さあさあ次試合は福井県対福島の福々対決だ。

人口は福井県78万、福島県180万

さあどちらの魅力が上回るのか?


福井拳 名前に福がつく県、福岡、福島、福井、一番はこの福井県やー福島さん福井県の魅力に溺れてちょーだい


福島拳 ナンバー1は福島県だよ(╹◡╹)福島の魅力を福井さんに知ってもらうよ。


福井拳 福井弁で はよしねや 標準語早くしなさいこういうのがありますー高まれ俺の左拳よ。県の、花 スイセン

鳥 つぐみ 木 松 魚は越前蟹


福井に来たら越前蟹に味わいないて

恐竜王国と言われとる。デートスポット

世界三大博物館って言うくらい凄い


雲に浮かぶ越前大野城


三方五湖 雄大な景色を眺めてみる


福島拳 きゃー蟹をちゅーって食べたい何恐竜王国?

雲に浮かぶお城凄い見たい めんこい


福島拳 でも負けない次はこっちの番


私の右足よー風を起こせ 県の木 けやき  花 ネモトシャクナゲ

魚 キビタキ はぁー大内宿場町 江戸時代の風景が楽しめる

鶴ヶ城美しい  スパリゾートハワイアンズ

あぶくま洞 綺麗な洞窟 ご飯を食べて、会津のわっぱ飯んめー

めんこい福島県に一度おいでね


福井拳 ふぁー大内宿場町行ってみたい

スパリゾート泊まって、わっぱ飯食ったら

あぶくま洞入って鶴ヶ城登る


福井拳 ふうあぶなく満喫するところだった

次はこちらのターンですね

おら〜!一乗谷朝倉氏遺跡!歴史を感じる

越前蟹ミュージアム!

若狭熊川宿!

眼鏡伝統工芸!


福島拳こっちもいくよ 大國魂神社!

会津さざえ堂!いわき市石炭・化石館!

磐梯吾妻スカイライン 圧倒的な景色開放感


福島拳 くゎ〜越前蟹が呼んでいる

福井拳 うゎゎ〜磐梯吾妻スカイラインか行くしかない


司会ー良い勝負ですが決着はつけさせてもらいますよ

お爺さんどっちに行きたいですか?

お爺さん あっしは福島県が良い。会津サザエ堂みたい


司会ーいや〜良い勝負ですね。

福々対決は今回は福島が勝ちましたー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ