表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47都道府 拳  作者: 焼き鳥パンダ
8/9

和歌山拳 対 秋田拳

司会者 さあさあ次は和歌山拳対秋田拳 お互いの魅力でダウンを

取るか、決着つかない場合には一般代表者に決めてもらう


秋田拳 うちの県なんていわてるか知ってる 美の國だよ

今日はよろしく和歌山さん


和歌山拳 秋田拳さん我が県の魅力に溺れさせてやる。


秋田拳 秋田代表木 秋田杉   秋田代表花 フキノトウ  

秋田代表鳥ヤマドリ

秋田代表魚ハタハタ

カッいくぜ!くらいな和歌山拳

秋田名物 ナマハゲセド祭り

十和田湖冬物語

秋田犬っ子祭り〜


和歌山拳 ぐぁああ〜ナマハゲ?十和田湖冬物語っなんだ?

犬っ子祭り?犬好きにはグッとくるの〜

秋田拳 大丈夫和歌山拳さんもうふらふらしてるじゃない

和歌山の魅力魅せてもらおうか


和歌山拳 はぁースゥー

県木 ウバメガシ 県花 ウメ

県の鳥メジロ 魚マグロ


蘇りの県 和歌山県だぁー

サイクリング王国

熊野古道が有名です。

和歌山城でヨガ体操どうですか?

鯨の博物館


秋田拳 はぐっ蘇りの県

サイクリング王国!

和歌山城でヨガ体操

熊野古道は行ってみたい

鯨の博物館って良くわからんな


秋田拳 秋田の本気いくぜ


なまはげ館ユネスコ無形文化遺産

八幡平ドラゴンアイ 冬

本荘ごてんまり作り体験

秋田内陸縦貫鉄道 ローカル線

田沢湖 秋田芸術村

横手のかまくら 450年の歴史

ー秋田拳 秋田に行きたくなったろー

和歌山拳 ドラゴンアイって何?

凄い見たい。 まり作りはおいといてローカル線かーいいな

田沢湖めちゃ綺麗な所グッとくる

芸術村ーいろんな人コミニケーション取れそう

かまくら!人入るのか!体験してみたい


和歌山拳 和歌山の魅力受けてみろ。


日本のアマルフィ雑賀崎で路地歩き体験

仙人風呂「新春かるた大会」

平安衣装で歩く大門坂

ライトアップじゃ

御澄祭り

橋杭岩ライトアップ

白崎海洋公園の星空

徐福公園ライトアップ

和歌山拳どや秋田拳

夜のライトアップ

一緒に見ないか?

美の國の秋田拳めちゃ綺麗だ

秋田拳 和歌山拳わかったよ

楽しみにしております。

おーこれは和歌山拳が秋田拳を

口説き落とした。

今回は和歌山拳が勝ち上がりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ