表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】追放騎士は冒険者に転職する 〜元騎士隊長のおっさん、実力隠して異国の田舎で自由気ままなスローライフを送りたい〜  作者: 犬斗
第二章 気楽なおっさん冒険者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/242

第16話 サルベージと護衛クエスト5

 姿を現した牙蜘蛛(デネフィス)

 五十メデルトの距離を無視するかのように、口から(フィル)を吐き出した。


「うお!」


 俺と隊長は左右に分かれ、地面に飛び込み回避する。


「この距離が届くのか! 隊長、ここは不利だ! 一旦林から出よう!」

「分かりました!」


 目の前の草木を剣で切り、雑木林の外へ飛び出す。

 そこで右足を掴まれたような感触があった。


「ぐっ!」


 視線を下に向けると、(フィル)が右足に絡まっている。

 走りながら剣で(フィル)を切ったものの、バランスを崩してしまう。

 地面で一回転し即座に起き上がる。


「はあ、はあ」


 乱れる呼吸。

 振り返ると、もう十メデルトほどの距離に牙蜘蛛(デネフィス)が迫っていた。

 俺に向かって、もう一度(フィル)を吐く牙蜘蛛(デネフィス)


「くそっ!」


 右側面へ飛び込み、地面で回転して避ける。


「だが、この距離なら俺の距離でもあるんだぜ!」


 俺は糸巻き(ラフィール)に手をかけ(フィル)を操る。

 牙蜘蛛(デネフィス)の前足を狙った。


「よし! かかった!」


 俺は一気に(フィル)を引く。

 木の根を地面から引き抜くような鈍い音を発し、牙蜘蛛(デネフィス)の足を一本引きちぎった。


「ギィィィィ!」


 不気味な悲鳴を上げる牙蜘蛛(デネフィス)

 八本が七本になったところで歩きに影響はないようだが、動きは格段に遅くなっている。

 俺は牙蜘蛛(デネフィス)との距離を一気に縮め、身体の正面にある六つの眼球の中心に剣を突き刺した。


「ギ、ギィィィィ……」


 六つの眼球から光が失せる。


「もう一匹は!」


 周囲を見回すと、隊長が地面に尻もちをついていた。

 よく見ると左右の足に(フィル)が絡みついている。

 それでも上体を起こし、両手で長剣(ロングソード)を構えている隊長。

 噛みつかれると同時に攻撃するつもりなのだろう。

 そのメンタルはさすがだ。

 だが、どう考えても無理がある。

 牙蜘蛛(デネフィス)は遠方から獲物を(フィル)で巻き、完全に動けなくして捕食するからだ。


「ギィィィィ!」


 隊長に向かって(フィル)を吐き出した牙蜘蛛(デネフィス)

 それを予測していた俺は、隊長の前に飛び出し、向かってくる(フィル)を剣で切り落とす。


 そしてそのまま牙蜘蛛(デネフィス)に向かって一直線で走る。

 再度(フィル)を吐き出す牙蜘蛛(デネフィス)

 それを紙一重でかわし、六つの眼球の中心に剣を突き刺した。


「……ギィィィィ」


 牙蜘蛛(デネフィス)の眼球から光が失せた。

 完全に死んだことを確認し、さらに周囲を見渡す。

 もう気配は感じない。


「ふうう、やったか」


 俺は隊長の元へ歩く。


「大丈夫かい?」

「え、ええ。ありがとうございます」

「今切るよ」


 隊長の両足に絡みついた(フィル)を切断した。


「しかし、この(フィル)の粘着力は凄いな」

「そうですね。ズボンとブーツがベトベトです」

「Cランクとはいえ、かなり格が高い牙蜘蛛(デネフィス)だったようだな」


 隊長が立ち上がり、剣を鞘に収めた。


「助かりました。ありがとうございます」

「よせよせ、これも仕事だ」

「はは。あの……もしかして、マルディンさんはジェネス王国出身では?」

「え? まあそうだが、なぜだ?」

「私が騎士だった頃、ジェネス王国国境付近に配属されたことがあったのです。そこで月影の騎士(イルグラド)の糸使いの噂を聞いたことがあって……」


 完全に俺のことだが面倒だ。

 とぼけておこう。


「よく言われるんだよ。だけど別人だ」

「え? で、でも、糸使いのマルディンって」

「あっはっは。同姓同名さ」

「い、いや、現に(フィル)を完璧に使いこなしてるではないですか。これほどの達人は見たことがない」


 食い下がる隊長。


「ま、まあ。世界には似た人間が三人いるって言うしな」


 適当なことを言ってごまかしたが、この若い隊長は完全に気づいている。


「なるほど。ジェネス王国は……王政が変わりましたな。確か月影の騎士(イルグラド)も大きく変わったとか……。まあマルディンさんとは無関係ですね」

「そういうことだ。あっはっは」

「はは。そういうことにしておきます」


 隊長が笑みを浮かべながら、討伐した牙蜘蛛(デネフィス)の死骸を指差した。

 

牙蜘蛛(デネフィス)の死骸はどうしますか?」

「隊商の荷馬車に余裕があればイレヴスに運びたい」

「現在の冒険者ギルドは素材を売却できるんですよね?」

「そうだ。売却すればある程度の金になる。それにこの牙蜘蛛(デネフィス)は大物だ。素材から武器を作りたい」

「なるほど。確かにこの個体の(フィル)は特別ですね。分かりました。ザールさんに、この素材はマルディンさんのものと伝えます」

「え? いいのかい?」

「はい。討伐したモンスターの素材までは契約してませんので、討伐者のものです」

「そうか、悪いな。助かるよ」


 俺たちは隊商に戻り商人ザールに討伐を報告。

 牙蜘蛛(デネフィス)の死骸を荷馬車に積み込み出発した。


 ――


「ふう、無事に到着したか」


 予定通り夕方には目的地のイレヴスに到着。

 隊商はイレヴスの街門をくぐり、宿屋街に入った。


「マルディンさんのおかげで無事に到着しましたよ」


 ザールと握手を交わす。


「良かったです」

「宿は手配済みなので、宿泊していってください。一緒に食事をしましょう」

「ありがとうございます」

「実は積み荷の中に、サルベージした葡萄酒があるんです」

「それって、エ・ス・ティエリ大公国の葡萄酒という?」


 ザールが笑みを浮かべた。


「一本開けますよ。飲みましょう」

「おお! いいんですか!」


 宿の食堂を貸し切り、隊商のメンバー全員で食事をした。

 サルベージされた葡萄酒は十年前の物と判明。

 市場に出せば一本金貨五枚はするそうだ。


「これほどの高級葡萄酒を堪能させていただけるなんて。感謝します」

「ハハハ、また機会があれば護衛をお願いしますね。あなたの腕は素晴らしい」

「ありがとうございます。またぜひ。あ、そうだ、もし可能であれば……」


 俺はザールに一つお願い事をして、クエスト完了のサインをもらった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ